ガールズちゃんねる
  • 4996. 匿名 2024/11/27(水) 02:59:02 

    >>7
    その、保守的な地域ってのは「『女性は嫁としてもらわれて家庭を持ってやっと一人前になる』ってド昭和みたいな価値観の地域だけど良いの?
    義理親と同居、飯炊き・育児と介護要員とかまだまだ多いけど良いの?
    地方を去る女性たち・・・ なぜ地元に戻らない?女性流出 本音を聞いてみた - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス
    地方を去る女性たち・・・ なぜ地元に戻らない?女性流出 本音を聞いてみた - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラスwww.nhk.or.jp

    【NHK】若い女性の減少率を分析した最新のデータが、衝撃を与えています。 2050年までに若年女性の人口が半数以下になる自治体は、全国744に上るとされ、そうした地域では人口が急減し、最終的に消滅する可能性があるという推計が4月に発表されたのです。 (「人口戦略会議」より) なぜ地方から女性が消えていくのか?地方を去った女性たちに本音を聞いてみると…


    ななこさん(24歳・新潟出身)

    「地区の行事では女性陣が絶対台所に近い席に座っているんですよね。男の人たちは絶対動かなくていい席に座りっぱなしで。お母さんからずっと『女性は気が利く人間にならないとダメだよ』と言われて育ってきたので、将来生きづらいなって」

    ぐちゃんさん(29歳・大阪出身)

    「すごい『家父長制』みたいな言葉を頂戴してます。『女性は嫁としてもらわれて、家庭を持ってやっと一人前になる。あなたもみんなから好かれるような女でないと』、『結婚するという意識が女性にないから日本はおかしくなっていく』。


    もっと最悪なのは『最近の若い人は性行為が気持ち悪いと思っている。だから日本の人口が減っていく』みたいなことを言われました」

    +4

    -0

  • 5001. 匿名 2024/11/27(水) 03:04:15 

    >>4996
    高齢者さんは趣味とかなくて性交しか楽しいことなかったのかな
    実際に盛って欲情しているオスの姿が気持ち悪いのは事実だし

    +4

    -0

  • 5004. 匿名 2024/11/27(水) 03:08:07 

    >>4996
    北関東でも義理の親戚たちこんな感じ
    ちょっと田舎で上の世代なら日本だとこんな人たちが大半な気がする
    私の地元は九州だけどうちは男も女もよく稼ぐ家系だったのでこんな感じじゃなかったけど
    地方だろうと稼ぐとまた扱い違う

    +3

    -0

  • 5014. 匿名 2024/11/27(水) 03:26:43 

    >>4996
    どうでもいいけど、NHKねぇ(笑)

    +0

    -2