-
2805. 匿名 2024/11/26(火) 17:02:13
>>2480
そりゃ炎天下の中重いもの運んだりする大工や道路工事の作業員、数日〜数ヶ月家に帰れず重い網持ち上げる漁師とかよりは楽だよな
これらは男性の方が圧倒的に多いし+2
-1
-
2825. 匿名 2024/11/26(火) 17:04:53
>>2805
そう考えると、学歴も無くて力仕事やってない男性って女と同等の価値しかないってことか
芸術系とかなら男女の力量の差ないけど、そこにいる男性って男性である必要ないよね+2
-0
-
2846. 匿名 2024/11/26(火) 17:07:18
>>2805
漁師も農業も夫婦でやってる人も結構いるんだが
最近は自分で船出してる女性もいるし、力仕事は機械が肩代わりできることも多くなって
男性の負担も減ってるらしい
あと重機も遠隔操作できるようになる試みも出るって、単純な力仕事って言ってる部分は機械補助が効くようになってきてるね+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する