-
2457. 匿名 2024/11/26(火) 16:10:43 ID:gVWUHOdf6J
子供をたくさん産んでた世代は、親は絶対の存在で子供は親の従属物
「親孝行して当たり前。老後は家族がシモの世話して看取るもの」
っていう世の中だったのよね
今は子育てしたところで老後の親孝行を期待しちゃいけない
子育てを経験させてくれてありがとうそれだけで幸せ
って思える人じゃないと後々苦しくなる
メチャクチャお金も時間も労力もかけてリターンは見込めないわけだから
そりゃ誰も彼もが子を産み育てるわけがない+4
-1
-
2507. 匿名 2024/11/26(火) 16:16:58
>>2457
子供を児童労働させて賃金巻き上げたり売り払ったり出来る世界なら多分増えるだろうね
18歳までは人権なしで親の奴隷扱いなら産めば産むほど金になるわけでさ
先進国には無理な倫理観だけど子供の人権が高いほど子は生まれないと思う+3
-1
-
2561. 匿名 2024/11/26(火) 16:27:12
>>2457
多産DVしてたうちの父親がすごい事をいってたの思い出した
例えば10人産ませてある程度大きくなったときに
3万〜4万ずつ回収するんだって
そしたら20年後は30万〜40万毎月入るから片手うちわだって笑ってた
これは子供ビジネスだ!と、すごい発見をしたかのように笑ってた
のちに、全員から絶縁されて父は孤独死したけど+4
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する