-
2077. 匿名 2024/11/26(火) 15:20:24
>>2054
昔からそうよ
今も昔も女児は産む機械としての役割を期待されて産まれる。男児は国のために24時間戦うATM。+8
-0
-
2124. 匿名 2024/11/26(火) 15:25:39
>>2077
そう思うと、男の場合は将来の夢や職業を語れるけど、女なんてお嫁さん以外には何もないんだな
それならそれで、女は学校さえ行かなくて良いよ、どうせ嫁に行くから意味ないというなら勉強も学校もぜーんぶ免除してくれ+7
-0
-
2163. 匿名 2024/11/26(火) 15:30:20
>>2077
娘いるけど、産む機械だなんて思わないよ。むしろ、女1人でも生きていけるぐらいの学と力量をつけてほしいというか。結婚も出産も本人が望めばその選択を尊重するし、独身がいいならそれでも構わないよ。+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する