ガールズちゃんねる
  • 1824. 匿名 2024/11/26(火) 14:45:11 

    >>92
    幸せに子育てして健全な家庭を育んでる人達はネット上に現れないから仕方ないのかもね
    SNSなんて結婚や子育ての良さを発信したら嘘つくな!!とか個人的な価値観を押し付けるな!!ってすっ飛んできてボコボコにする奴等の巣窟だし
    何だかんだ中間層以上はミドサーくらいには結婚して子育してる人が多数派だけど、周りは独身ばかりって層は類を友を呼ぶ状態でますます現実と乖離していくんだと思う

    +12

    -3

  • 1833. 匿名 2024/11/26(火) 14:47:22 

    >>1824
    幸せな家庭たくさんあるのは分かるけど離婚家庭もたくさんあるんだよね
    多様性って厄介よね

    +3

    -0

  • 1864. 匿名 2024/11/26(火) 14:52:40 

    >>1824
    snsそこまで影響ないと思う。自分の母親の影響が大きい。

    +5

    -0

  • 1915. 匿名 2024/11/26(火) 15:00:05 

    >>1824
    インスタなんて子ども可愛い!旦那最高!みたいなの多いけどね。不幸話が好きな人はそっち系ばかり見るからスマホが学習して不幸話しか出てこないんやろ。

    +8

    -0