ガールズちゃんねる
  • 1405. 匿名 2024/11/26(火) 13:36:36 

    >>1308
    ひと昔前は大企業の総合職など正社員女性って頭がいいけど変わり者とか
    見た目がイマイチとかで結婚相手としては選ばれなかったって印象。
    華やかさとか可愛さとか男性が求める愛嬌とかは腰掛けOLや派遣社員が担ってきた

    いまは賢くて稼げる上に見た目も綺麗で性格も良くしっかりした女性がたくさんいる
    派遣社員やら非正規の女性よりそういう人たちから選ばれてどんどん結婚していく






    +4

    -1

  • 1460. 匿名 2024/11/26(火) 13:43:45 

    >>1405
    それはどうだろう。
    私の頃が大企業の女性総合職誕生のある種ブームだったけど、難関勝ち取った子らは容姿端麗、頭もキレキレタイプよ。
    それでも色々な差別もあって悔し涙を流した年代。

    +3

    -0

  • 1483. 匿名 2024/11/26(火) 13:47:25 

    >>1405
    一昔前に大企業入れる人は超優秀な女性かお嬢様美女だった印象
    昔は女性で大学行けるのは実家が太い女性or国立大学に入れる才女がほとんどだった
    今でこそ落ちぶれたけど都内の名門女子大は昔は早慶に並ぶレベルで就職強かった

    +2

    -0

  • 2132. 匿名 2024/11/26(火) 15:26:15 

    >>1405
    そして「家事育児しなさいよ」「いつでも離婚できるのよ」とわめきちらして本当に離婚してしまう

    +1

    -0