-
95. 匿名 2024/11/26(火) 10:48:59
>>3
しかし主は穀潰しって言われた事で反省して、お菓子は自費で買う・過食時は米や野菜を食べるようにするって思ったみたいだから、それまでは誰かが買ってたお菓子や冷蔵庫にある食材を何でも勝手に食べ尽くしてたんじゃない?
それにお菓子は自費でって事は他の食材の費用は今までもこれからも出してなさそうだし。
言葉のチョイスは良くないかもしれんけど、流石に言いたくなるお母さんの気持ちも分かる。
+16
-8
-
97. 匿名 2024/11/26(火) 10:56:30
>>95
でもそうさせるストレスの原因がお母さんがもしれないんだよw
なんていうか、パワハラ上司がパワハラで仕事休みがちになった部下に「休みすぎだ!」って言ってる感じ+21
-2
-
151. 匿名 2024/11/26(火) 18:19:04
>>95
主です。その通りです。みさかいなく家族のお菓子を食べ尽くしたあげくコンビニで大出費です。買うのはスイーツ、ケーキですね。勢いでどんどん入れて、
走って帰って部屋で食い散らかします。これが週に2度。今は入院を経て、コンビニにいくとか人のお菓子は食べない。まではおさえられました。
しかし、そうですね。お菓子の出費以外にも、
ダイエット食品の方にもかかっていて実はそっちの方が今はかかっていたりします。
一ヶ月の食費、お金に如何に私が無頓着なのか、
調べてみようと思いました。確かにこれも環境を変えることの一つかもしれませんね。勉強になります。+12
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する