-
11. 匿名 2024/11/26(火) 09:20:20
頑張ったのはどのパターンでもそうだけど、長時間の陣痛と短時間ならそりゃ短時間の方が楽よ
偉い偉くないの話じゃなく「楽」
別にそこまで突っかかる表現じゃない+314
-38
-
29. 匿名 2024/11/26(火) 09:22:48
>>11
思った。しかも相手も別にマウント取ってるわけじゃない+136
-6
-
32. 匿名 2024/11/26(火) 09:22:53
>>11
思った
まあ他人が楽とか言っちゃうのがよくないのは分かる。
ただ楽な出産はないけど、陣痛は短いのと長いのだったら短いほうがいいに決まってる
私も5時間で短かったけど、それでも当たり前にキツかったから、長い人たちは本当すごいなあと思ってる。
男性や義母に言われたらイラッとするけど、同じ出産経験がある人から短くて良いねといわれても気にならなかったな+157
-7
-
57. 匿名 2024/11/26(火) 09:27:09
>>11
私は陣痛短かったから、周りの1日かかったとか聞くと「あー良かった」と思うよ。
ただ、初産時で3時間で生まれたから、会陰が伸びるのも切開も間に合わずビリビリに裂けたと言われた。激痛です。でも長時間で体力が奪われたというのはない。+89
-1
-
62. 匿名 2024/11/26(火) 09:28:01
>>11
モヤモヤ案件でしょ
これが5年後、10年後言われると何も思わなくても
出産後ナイーブな時に聞いちゃうとそうなっちゃうのよ
わかんないのかなぁ+7
-22
-
86. 匿名 2024/11/26(火) 09:34:48
>>11
楽=悪じゃないのにね。
よかったねーっていう意味合いなだけでそんなに過剰にならなくてもと思う。
私も陣痛短かったけど(聞いたり想像してたより比較的)楽だった!って思ってるし言ってる、+84
-6
-
124. 匿名 2024/11/26(火) 09:46:23
>>11
別に楽していいじゃんね
なんで苦労した方が偉いと取るのかわからない
それがマウントと捉えるなら「生まれた瞬間から親孝行な子なんです〜」って逆マウントとってやればいいのに+12
-7
-
132. 匿名 2024/11/26(火) 09:48:20
>>11
陣痛は短いけれど、つわりが重かったり切迫早産で長期入院していたから、「楽」と言われると違うかなって思うよ。自分で言うならいいと思う+5
-7
-
150. 匿名 2024/11/26(火) 10:01:20
>>11
そうなんだよね、長いよりは短くてよかったね!の意味で楽って言ってるんだと思うけど
捉える人によっては違う意味で捉えたりするんだよなー
じゃあこの場合、なんて言うのが正解なのか教えてほしい
近々友人が出産するから参考にしたい+28
-0
-
160. 匿名 2024/11/26(火) 10:10:15
>>11
30時間かけて産んだけど、義母も実母も大変だったねなど私を労る言葉は無く、最初の挨拶的な軽いオツカレサマーのみだった
2人とも私が早く産んでたら平気で悪気無く楽だったねって言うタイプだし、思いやりや気遣いが足りない人に怒ったりモヤモヤするだけ無駄だと思う
私はこの2人のおかげでより他の人の言動にとても感謝する事ができた+13
-2
-
174. 匿名 2024/11/26(火) 10:20:32
>>11
2人目は陣痛開始から2時間かからずに産まれたけれど、最初の陣痛がもう5分間隔だった。寝ていたらいきなり強烈な痛みがきて病院に行くのも大変だったよ。1人目は15時間かかったけれど、「ちょっと痛いかな?」ぐらいから始まってだんだん痛みが強くなっていったので、心の準備もできたよ。私は陣痛の時間は短かったけれど、2人目の方が辛かった。+5
-0
-
175. 匿名 2024/11/26(火) 10:24:08
>>11
だよね
長い方が楽なわけないw
そもそも出産を他人と比べる必要はないと思うけどね+10
-0
-
176. 匿名 2024/11/26(火) 10:24:25
>>11
1人目13時間だったけど2人目4時間だったから2人目楽だったなぁって思ってる。+14
-0
-
215. 匿名 2024/11/26(火) 11:46:23
>>11
言い方悪いと思うけどね
この言い方が別にって思うならちょっと考えた方が良いよ+6
-0
-
221. 匿名 2024/11/26(火) 12:21:47
>>11
嬉しい言われ方ではないけど突っかかるのもどうかと思う
ガルガル期に突入なのかもしれないけど+4
-0
-
224. 匿名 2024/11/26(火) 12:40:42
>>11
いや、なんでもそうだけど、自分が頑張ったことを楽とか人に言われたら嫌じゃない?+4
-0
-
252. 匿名 2024/11/26(火) 17:40:03
>>11
自分は初産で2時間だったけど、こんなのが半日や1日続くとか想像を絶する。
でも「楽だったね」って言い方されたらイラッとするかも。+10
-0
-
277. 匿名 2024/11/26(火) 20:53:51
>>11
私、初産から陣痛〜出産まで早かった。そりゃめちゃくちゃ痛いし必死だったけど、2日かけて産んだ友人の話を聞くと「楽だった」と思うわ。+4
-0
-
309. 匿名 2024/11/26(火) 23:50:02
>>11
1人目は夜中から陣痛始まり翌日の日が変わる少し前に産まれて会陰も裂けた+切開して縫合が出産よりも痛かったし、産後もハイで眠れずほぼ三徹からの毎日義両親が面会に来て超辛かった笑
2人目は計画無痛分娩で3時間くらいで産まれたし会陰切開もしなかったし面会不可だったから断然楽だったよ。
ただ他人に楽かどうか言われたくないのは確か!+0
-0
-
320. 匿名 2024/11/27(水) 01:28:31
>>11
受け取り方って本当色々なんだね
私は2人とも5時間いかないくらいで安産だったんだけど、他の子はもっと短い子がいて凄いと関心しちゃったよ
出産前にかなり動いてると短い傾向にあるみたいなんだけど、重たい身体無理して動かしてたのかなとか想像しちゃうから。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する