-
1. 匿名 2024/11/25(月) 22:40:29
出典:financial-field.com
母は節約のために「服」と「バスマット」を一緒に洗濯しますが「衛生面」が心配です。別々に洗ってほしいと思うのは、私だけでしょうか…? | その他家計 | ファイナンシャルフィールドfinancial-field.com母は節約のために「服」と「バスマット」を一緒に洗濯しますが「衛生面」が心配です。別々に洗ってほしいと思うのは、私だけでしょうか…? | その他家計 | ファイナンシャルフィールド
バスマットの洗濯については、衛生上の理由から服と一緒に洗うことに抵抗を感じる人もいるかもしれません。
しかし、洗濯洗剤には除菌の効果や汚れが再付着するのを防ぐ働きがあるとされているため、バスマットを服と一緒に洗っても問題はないようです。それでも心理的に抵抗がある場合は、バスマットと服を分けて洗濯するか、バスマットだけ手洗いなどにするとよいでしょう。+50
-530
-
10. 匿名 2024/11/25(月) 22:41:43
>>1
バスマットは別が良い+460
-93
-
20. 匿名 2024/11/25(月) 22:42:35
>>1
変な菌ついて病院にかかった方が高いぞ+7
-42
-
30. 匿名 2024/11/25(月) 22:43:16
>>1
だからもうバスマットは使ってない+24
-3
-
47. 匿名 2024/11/25(月) 22:44:41
>>1
トピタイでファイナンシャルフィールドと分かる浅さ+7
-1
-
74. 匿名 2024/11/25(月) 22:47:15
>>1
バスマットは床に直置きしてるからスリッパと同じような感覚だよね
いくら菌や汚れが再付着しないからといって衣類とスリッパは一緒に洗わないでしょ
それともバスマットも一緒に洗う人は全部まとめて洗ってるのかな+7
-19
-
102. 匿名 2024/11/25(月) 22:51:36
>>1
母が着る服なら好きにさせたらよろし
自分の服も入ってるなら自分で別に洗えばいい
+26
-1
-
157. 匿名 2024/11/25(月) 23:12:30
>>1
うちのオカンなんて風呂の残り湯で洗濯石鹸溶かして服を風呂の床に擦り付けて洗ってたよ。+3
-2
-
162. 匿名 2024/11/25(月) 23:15:48
>>1
衣服とバスマットの話だけど
それらに加えてトイレマットや玄関マットはどう洗濯してる?
私はマット類については纏めて回してるけど全部分けた方がいいのかな+5
-1
-
164. 匿名 2024/11/25(月) 23:16:24
>>1
じ ぶ ん で 洗 え+46
-1
-
178. 匿名 2024/11/25(月) 23:22:54
>>1
野菜洗うのと素麺冷やすのと食器洗うのを同じボウルでやる母もバスマットと服は別で洗う+5
-3
-
179. 匿名 2024/11/25(月) 23:23:15
>>1
全然気にならない+42
-1
-
184. 匿名 2024/11/25(月) 23:27:53
>>1
バスマットの洗濯は靴下と一緒に洗うのが譲歩の限界+8
-0
-
198. 匿名 2024/11/25(月) 23:35:15
>>1
独身の頃は下着と靴下は一緒に洗わない、みたいに色々分けて洗ってたけど
結婚してからはそれどころじゃなくなったから全て一緒くた
気にならなくなるもんだね+34
-2
-
200. 匿名 2024/11/25(月) 23:38:54
>>1
洗濯前の服を床に置いておくとかでも同じなのになぜかバスマットだと毎日洗って替えたとしても床に敷いているものを衣服と一緒に洗いたくないと思ってしまう。
なのでうちではそもそもバスマットを置いていないです。+8
-1
-
222. 匿名 2024/11/25(月) 23:53:20
>>1
一緒には洗わないよ 汚いってか気持ち悪い
でも一緒に洗ってほしくないとか言うなら時分の物は自分で洗いなさいよ+9
-1
-
233. 匿名 2024/11/25(月) 23:58:27
>>1
靴洗濯ネットにスニーカー入れて洗う事のが抵抗ある(もちろん普通の洗濯物と一緒に洗う人はいないと思うけど…)
外を歩くものだし、オッサンが野ションしてたりタンを吐いてたり、それを雨が流したあとを踏んだり、もちろん不衛生な害虫がカサカサした後を知らず踏んだりしてるモノを素肌に身に付ける下着も洗う洗濯機で洗っちゃうことがどうしてもムリだ
手洗いをするか、靴用の洗濯機があるコインランドリー行くかしてる😫+9
-2
-
261. 匿名 2024/11/26(火) 00:30:00
>>1
前はトイレのマットとバスマットと一緒に洗濯してたけど今はバスマットを薄いタオル生地のに替えて毎日服と一緒に洗濯してる。
逆にだめなん?+11
-0
-
283. 匿名 2024/11/26(火) 01:32:29
>>1
あなただけです。+0
-1
-
289. 匿名 2024/11/26(火) 02:10:53
>>1
最近の人は潔癖過ぎなんよ。小汚い顔してこんなこと言ってたら笑われちゃうよ。宝塚クラスの女性でギリ。+11
-0
-
301. 匿名 2024/11/26(火) 04:42:27
>>1
水道代払ってるのが父母ならしょうがない。+8
-0
-
309. 匿名 2024/11/26(火) 05:54:31
>>1
バスマットはは別に洗うよね
+2
-3
-
325. 匿名 2024/11/26(火) 07:24:16
>>1
バスマットがすでに無駄
無くても身体ふいたタオルで足もふけば十分なんだが+4
-0
-
330. 匿名 2024/11/26(火) 07:34:46
>>1
なんとコメントするのやら
そんなのお母さんの自由だし
不衛生と思わないなら自由にさせてあげれば良いだけ
口を出すなら水道代、電気代等お金を出してあげたら良い
そしたらお母さんも分けて洗うだろう+5
-0
-
356. 匿名 2024/11/26(火) 08:57:33
>>1
バスマットって、裏に滑り止めがついてるから、洗う時大変じゃない??+0
-2
-
365. 匿名 2024/11/26(火) 09:11:48
>>1
私もバスマット一緒は嫌だー
別で洗う+2
-0
-
369. 匿名 2024/11/26(火) 09:31:26
>>1
服はデリケートコースで、
バスマットは剥き出しでガンガン洗うので別+0
-0
-
377. 匿名 2024/11/26(火) 10:07:50
>>1
汚れを洗剤の液がそれぞれ包むから一緒に洗っても大丈夫だという話を聞いたことがある。+4
-0
-
379. 匿名 2024/11/26(火) 10:15:32
>>1
少し前に別トピで同じネタをさんざんコメしあったのに。またやるのか…+1
-0
-
388. 匿名 2024/11/26(火) 10:49:06
>>1
衛生的にって
何か根拠あるのか?
お前のイメージだけだろ
マヌケ
+1
-1
-
400. 匿名 2024/11/26(火) 11:21:40
>>1
珪藻(漆喰)の水吸ってササッと乾くマットプレートを買えばいい。2千円ぐらい、しょっちゅう洗わなくていいし。
ホント便利。ヌシさんが買って強制的に置き換えればOK。プレゼントでね。裏側の隅にフェルト貼っとけば
床が傷つかないし取りやすい。
+4
-0
-
416. 匿名 2024/11/26(火) 12:07:29
>>1
この記事読んでも
別居母の話なのか同居母の話なのかわからないので
別居母ならほっとけ
同居母なら自分がやれ
としか言えない
+7
-0
-
435. 匿名 2024/11/26(火) 12:53:03
>>1
もしかして、一週間敷きっぱなしとかそういう話?
うちはバスタオルと同じ扱いしてる
両面タオル地のもので、毎日交換して洗ってる
今まで気にしたことなかったけど、嫌な人もいるって勉強になった+8
-0
-
440. 匿名 2024/11/26(火) 13:10:31
>>1
バスマットより汚いよ服は
パンツなんておぞましいものついてるのに
なんでそんな気になるんだろ
便所マットならいやだけど+2
-0
-
443. 匿名 2024/11/26(火) 13:13:48
>>1
同時に洗っても綺麗になるとかの問題ではなく無理。それが平気な神経の人も無理かも。+2
-0
-
450. 匿名 2024/11/26(火) 13:31:57
>>1
一緒に洗うと言う考えが今までなかったけど、洗ってOKなんだ!と目から鱗!!!+1
-0
-
458. 匿名 2024/11/26(火) 13:52:01
>>1
そもそもだけど、バスマットもトイレマットも今使わない人ばっかだよね。
バスマットかわりにバスタオル敷いといてその日に洗っちゃうか、翌日には洗っちゃう。
あと自分で洗えば?小学生以上なら自分でできるわ。洗濯ぐらい。
+2
-0
-
485. 匿名 2024/11/26(火) 15:10:40
>>1
バスマットとは、やめてほしい。
ちなみに、今朝こたつを出そうと、
今まで机の下に敷いてたラグを洗濯機で洗う時に、かなり大雑把な娘に
「このラグとパパのルームウェア洗ってもいい?」
と聞いたら、
「ちょっとそれはやめてあげて。パパが嫌いなら止めない」
と言って朝から大笑いした。+4
-0
-
495. 匿名 2024/11/26(火) 15:42:56
>>1
バスマットは靴下と一緒に洗ってる
それでも夫は嫌がる+0
-0
-
531. 匿名 2024/11/26(火) 17:36:01
>>1
主さん派だわ。これは別々に洗う!+1
-1
-
536. 匿名 2024/11/26(火) 17:40:10
>>1
綿密に言えば洗濯機自体がどんなに除菌してもそれなりに汚いからキリがないぞ+2
-0
-
545. 匿名 2024/11/26(火) 18:08:05
>>1
除菌EXで洗ってるから全部死んでると思ってる+1
-0
-
547. 匿名 2024/11/26(火) 18:10:13
>>1
汚いって言ってもそれが原因で死んだ奴なんていないし肉眼じゃ見えないからどっちでもいいよ。寧ろ汚い菌に慣れて強くなれんじゃね+0
-0
-
565. 匿名 2024/11/26(火) 18:55:28
>>1
私は母ですが、節約のためでも何でもなくバスマットは他の物と一緒に洗います
風呂上がりの足が乗るだけで、バスタオルと同じ扱い+2
-1
-
566. 匿名 2024/11/26(火) 18:57:43
>>1
そもそも服とタオル類を一緒に洗濯することがない。+0
-0
-
607. 匿名 2024/11/26(火) 20:21:51
>>1
うちはしまむらでタオル地のバスマット五枚位買って毎日買えてるから別に汚いとは思わないかな
正直、体洗ったとしてもお尻とか拭いてるタオルより足の裏の方が綺麗だと思うな+2
-0
-
638. 匿名 2024/11/26(火) 21:55:50
>>1
それに文句言う人、気になる人。その人が自分でやれ。+0
-0
-
645. 匿名 2024/11/26(火) 22:10:46
>>1
厚めのタオル生地みたいなバスマットで毎日洗ってるから他の洗濯物と一緒よ
風呂に入る前と後に家族が踏むだけだから靴下よりキレイだと思う+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する