-
1. 匿名 2024/11/25(月) 20:56:07
ジャスミン茶や烏龍茶など中国茶・台湾茶好きな方、なんのお茶が好きですか?
主は15年程前台湾で東方美人茶を飲んであまりの美味しさに衝撃を受けました!
おすすめの種類やお店、茶器その他お茶に関することなんでもお話ししましょう+94
-3
-
42. 匿名 2024/11/25(月) 21:20:02
>>1
向こうの中国茶、まじ美味しいよね
忘れられない+20
-0
-
49. 匿名 2024/11/25(月) 21:23:23
>>1
烏龍茶、ジャスミン茶、大好きだったけどカフェインがダメになって飲めなくなった😓
中国?の花が開くお茶がおしゃれだよね。+13
-0
-
68. 匿名 2024/11/25(月) 21:54:52
>>1
主さん、もしかしてマイナーなお茶トピにいらっしゃいました?
私が昔白毫銀針飲んだら美味しかったと書いたら東方美人も好きです。と返信くれた方。
台湾烏龍美味しいですよね。東方美人、文山包種、凍頂烏龍の三大台湾烏龍茶はやはり格別です。+12
-0
-
81. 匿名 2024/11/25(月) 22:21:49
>>1
私も東方美人大好きです。
+0
-0
-
82. 匿名 2024/11/25(月) 22:24:39
>>1
中国で資格取ったよ
水質が違うから日本で飲んでもあまり美味しくないのよ…+9
-0
-
112. 匿名 2024/11/26(火) 13:57:47
>>1
台湾に留学していた時、お茶の授業とっていました。
10年もののプーアル茶は、色も味も初めて飲んだ時は驚きましたが、1番のお気に入りは梨山茶です。台湾の高地で取れるお茶で、香りがとても良いです。
次に台湾に行った時は、鶯歌(インガー)という陶器で有名な場所で、自分の手の大きさにあった茶器を買いたいと思っています。+7
-0
-
120. 匿名 2024/11/26(火) 20:36:57
>>1
台湾行くたびに林茂森茶行で鉄観音買ってる。
何煎飲めるから仕事の間継ぎ足しながらのんでます。
他にもワンダーチュアンとか狼茶とか、お茶屋さん巡りするの楽しい!
お湯を注ぐとほぼ元の葉っぱの形に戻るのが面白い。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する