-
3. 匿名 2024/11/25(月) 20:09:51
>>2
唯一ガンが出来ないのって心臓だけ?+289
-26
-
7. 匿名 2024/11/25(月) 20:10:25
>>3
目は?+2
-67
-
15. 匿名 2024/11/25(月) 20:11:25
>>3
絶えず動く筋肉だからって聞いたことあるような+276
-11
-
38. 匿名 2024/11/25(月) 20:15:07
>>3
へぇ〜+14
-5
-
65. 匿名 2024/11/25(月) 20:19:40
>>3
非常に稀だけどあるみたい
+145
-2
-
67. 匿名 2024/11/25(月) 20:19:46
>>3
心臓にも稀だけど悪性の肉腫が出来ることはあるみたいよ。+136
-1
-
83. 匿名 2024/11/25(月) 20:24:39
>>3
まれにできるんだよなぁ+21
-2
-
106. 匿名 2024/11/25(月) 20:39:20
>>3
小腸は?出来るのかな?
どうやって検査するんだろと思って。長いし。+41
-2
-
134. 匿名 2024/11/25(月) 21:01:03
>>3
脳は?+3
-14
-
172. 匿名 2024/11/25(月) 21:52:27
>>3
小腸もかな
細胞が生まれ変わるサイクルが早いから、滅多にないんだって。あと、がんは酸性で活性化するけど、小腸内は中性だからなりにくいみたい。+13
-10
-
176. 匿名 2024/11/25(月) 21:58:52
>>3
絶対ではないらしい+2
-1
-
179. 匿名 2024/11/25(月) 22:10:56
>>3
ものすごくまれだけどあるらしい+17
-2
-
210. 匿名 2024/11/26(火) 00:30:57
>>3
生きてる細胞なら、どこだって癌ができてもおかしくないからね
できない場所といったら、髪の毛(毛根以外)、爪、歯(エナメル質の部分)ぐらいじゃないかな+20
-1
-
236. 匿名 2024/11/26(火) 10:28:53
>>3
髪の毛と爪って聞いたよ
それ以外は全部できるらしい+11
-0
-
246. 匿名 2024/11/26(火) 13:33:18
>>3
実は、心臓にも腫瘍は発生します。 心臓には粘液腫という良性の腫瘍の発生することが特徴的です。 ただし、心臓に腫瘍が発生すること自体が極稀なケース(0.1%未満)であり、しかも約7割は良性腫瘍なので、あまり取り上げられる事がありません。 つまり、悪性になる確率の低さは砂漠から特定の砂つぶをみつけるようなものなのです。+2
-0
-
247. 匿名 2024/11/26(火) 13:34:04
>>3
髪の毛くらいって聞いたことがあるよ+1
-0
-
258. 匿名 2024/11/26(火) 15:49:43
>>3
脾臓もできないって聞いたことある。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
心臓腫瘍。大阪府吹田市にあるいでハートクリニックです。専門医による診療。生活習慣病、高血圧、糖尿病、動悸、息切れ、胸の痛みが気になる方はご相談ください。心臓リハビリテーション・訪問診療を行なっています。土日も診療可能。