ガールズちゃんねる

子供の友達が放置子っぽい

1082コメント2024/12/26(木) 16:07

  • 50. 匿名 2024/11/25(月) 17:58:53 

    >>2
    それが出来たら簡単だけど、実際その程度で動いてくれるの?

    +175

    -1

  • 162. 匿名 2024/11/25(月) 18:22:48 

    >>2
    さすがにやりすぎだよ。

    児相から連絡あったら親がブチギレるかもしれんし、危険。

    +21

    -69

  • 252. 匿名 2024/11/25(月) 18:58:25 

    >>2
    私ならその子の目の前で帰らないなら110番するね!て通報するわ。子供といえど不退去罪は成立するでしょ?

    +5

    -48

  • 332. 匿名 2024/11/25(月) 19:35:20 

    >>2
    この場合は児相よりもまずは学校に連絡が先でしょ

    +169

    -22

  • 478. 匿名 2024/11/25(月) 22:05:06 

    >>2
    でも児相に言っちゃうと主の身バレしちゃうんじゃない??友達の家に居座ってることを話してネグレクトを疑うってことでしょ??
    そしたら誰が話したかなんてすぐバレそう。
    ヤバイ親だと怒りの矛先が主や主の子供にくるかもよ。どういう地域か知らないけど放置子いるってことはあまりよろしくなさそうだし、BやZの親ならまあまあ危険。

    +105

    -1

  • 503. 匿名 2024/11/25(月) 22:25:22 

    >>2
    学校に報告するのは分かるけど、問題解決を求めるのは違う気がする。
    学校や教員は個人情報は教えられないし、授業以外の雑務が山ほどあって中学高校なら部活の顧問もあるし、そこまで正直時間割けない。あとはもうサービス残業。
    そもそも放課後の事だから教員に解決まで求めるのは厳しいし、児相に相談して動いてもらうのが一番。それが嫌なら自分でどうにかするしかない

    +85

    -1

  • 566. 匿名 2024/11/26(火) 00:17:37 

    >>2
    担任に相談して親に連絡してもらう。それか帰る時間をきっちり決める。守れていなければもう遊びに来ないでって言う。

    +25

    -1

関連キーワード