-
7. 匿名 2024/11/25(月) 15:36:08
コーヒーが冷めないうちに+227
-13
-
83. 匿名 2024/11/25(月) 15:51:57
>>7
斎藤工の名言「ブロッコリー」+114
-3
-
104. 匿名 2024/11/25(月) 16:01:30
>>7
観る前にブロッコリーって馬鹿にされがちだけど、観ても感想がマイナスな人もいるんだね。
いろんな人いるもんね、そりゃそうか。
+53
-2
-
171. 匿名 2024/11/25(月) 16:33:24
>>7
これ、絶賛する人もいるけど何だろ
+32
-1
-
186. 匿名 2024/11/25(月) 16:53:47
>>7
これは、絶対小説で読む方がおもしろい。+14
-5
-
192. 匿名 2024/11/25(月) 17:03:42
>>7
途中で…有村架純さんファンだが+1
-1
-
227. 匿名 2024/11/25(月) 18:05:20
>>7
これ異次元に行ったりして怖かった
帰って来れなくなったらどうするんだろう?って+9
-3
-
326. 匿名 2024/11/25(月) 22:08:37
>>7
有村架純可愛かったけど途中で寝た+7
-1
-
329. 匿名 2024/11/25(月) 22:13:03
>>7
3度泣かされる、だっけ?
こういうので泣く人って、もう邦画の何にでも泣いちゃいそう…。
泣きたいもの探してそう。+18
-1
-
349. 匿名 2024/11/25(月) 23:02:18
>>7
有村架純と石田ゆり子の演技が下手すぎる+10
-1
-
532. 匿名 2024/11/26(火) 12:34:30
>>7
これ集中できなくて早送りしてしまった
引き込まれない映画ってたくさんあるけど何が原因なんだろう+0
-0
-
577. 匿名 2024/11/26(火) 14:37:49
>>7
わざわざ観たいと思えないんだけど+3
-0
-
595. 匿名 2024/11/26(火) 14:53:10
>>7
石田ゆり子大好きだけど
やっぱり、演技下手だなぁと思った
特にああいう、台詞でごまかせない役はゆり子には無理なのよね
+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する