-
10. 匿名 2024/11/25(月) 15:36:53
桐島が部活やめるやつ+142
-22
-
89. 匿名 2024/11/25(月) 15:53:58
>>10
個人的には邦画の中ではかなり好きな部類だな+92
-8
-
90. 匿名 2024/11/25(月) 15:55:23
>>10
これは見る人によって評価が分かれる
何が面白いのかさっぱりわからないって人とめっちゃ面白いって人
私は後者で、DVDで何回も見た。+72
-3
-
342. 匿名 2024/11/25(月) 22:30:41
>>9
>>10
>>12
なんか連続、神木くん主演なんだけど+9
-2
-
352. 匿名 2024/11/25(月) 23:09:23
>>10
私こういうのが好き。一緒に見た友達はなんだったんだあれってなってたけど+5
-1
-
360. 匿名 2024/11/25(月) 23:18:23
>>10
これ、若い時あるあるだよね
桐島くんが急に部活辞めて、仲間も恋人も何も分からずとりあえず桐島くん探す的な
で、結局なんで桐島くん部活辞めちゃったの?+22
-1
-
484. 匿名 2024/11/26(火) 10:15:58
>>10
これはマジでつまらなかった
時間返せってくらい+4
-8
-
496. 匿名 2024/11/26(火) 10:51:24
>>10
想像力が欠如している人は無理かもね+9
-3
-
508. 匿名 2024/11/26(火) 11:24:21
>>10
青春群像劇で、熱中できることがある人は強いぞ!楽しいぞ!っていうメッセージの邦画で、周辺のキャラクター造形がリアルですごく好き。
+4
-2
-
522. 匿名 2024/11/26(火) 11:56:34
>>10
ヒエラルキーの上位だった人は面白くないとかいう意見もあった。
真ん中くらいだった私には面白かった。+8
-0
-
549. 匿名 2024/11/26(火) 13:26:52
>>10
桐島を取り巻く人間が桐島の○○(親友、彼女、親友の彼女であり彼女の親友、クラスメイトetc)であることで校内でのポジションを確立していたのに(あるいは自分なんてと諦めていたのに)桐島がいなくなることでその人間関係のバランスが一気に崩れ始める
学校という閉鎖された空間での10代の脆さと不安定さを描いた良作+10
-1
-
567. 匿名 2024/11/26(火) 14:22:53
>>10
私が陰キャだからこの映画めちゃくちゃ刺さったわ+7
-1
-
641. 匿名 2024/11/26(火) 20:57:22
>>10
松岡茉優ってすごい女優さんなんだなと思った。+2
-3
-
656. 匿名 2024/12/14(土) 19:25:49
>>10
何が面白いのか分からない+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する