ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2024/11/24(日) 22:42:54 

    >>1
    英語の勉強という意味ならディズニー映画がおすすめです。

    +51

    -5

  • 29. 匿名 2024/11/24(日) 22:46:22 

    >>1
    ディズニーはスラングが少ないし、発音が聞き取りやすくておすすめ。
    あと、見た事のある日本映画をあえて英語字幕で見るのもおすすめ。
    端的でわかりやすいです。

    +23

    -1

  • 35. 匿名 2024/11/24(日) 22:47:59 

    >>1
    マイフェアレディ

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/24(日) 22:53:36 

    >>1
    ミニオンズ

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2024/11/24(日) 23:10:15 

    >>1
    ターミネーター1、2はオススメするよ
    日本にも聞きやすい英語

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2024/11/24(日) 23:40:38 

    >>1
    古い映画はわりと聞き取りやすいですよ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/25(月) 00:45:24 

    >>1
    マーベル系
    英語と字幕と吹き替えの直訳率高くて答え合わせしやすいよ

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/25(月) 04:26:45 

    >>1
    メンインキャット

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/25(月) 05:14:56 

    >>1
    おすすめじゃないんだけど8マイルはスラング多すぎてダメたった
    一緒に観てた13才ネイティブも半分ぐらい分からんかったって言ってたw

    ドラマだと10代向けの学園ドラマ系は聞き取りやすいと思う

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/25(月) 07:23:00 

    >>1
    ジブリの英語版
    元々が日本のアニメだし、わかりやすいよ

    +1

    -1