-
5. 匿名 2024/11/24(日) 22:25:17
>>1
猟友会はもう仕事請け負わなくて良いよ
警察が豆鉄砲でやっとけ
市の職員は刺股でも使ってやっとけや+311
-24
-
36. 匿名 2024/11/24(日) 22:35:19
>>5
ごめん、間違ってマイナス押してしまった。本当にその通り。猟友会に責任丸投げして、世間の無知な奴からは悪者扱いされて可哀想。+161
-6
-
54. 匿名 2024/11/24(日) 22:49:26
>>5
猛獣と戦うって命懸けだもん
安すぎるよ
それか何も考えずネットでヒグマ退治しろって言う人にやらせたらいいよ
私は大型の動物と戦うなんで怖いし無理!+93
-0
-
93. 匿名 2024/11/24(日) 23:53:02
>>5
せめて熊の買い取り価格上がらないかな。
一頭でいくらで売れるか知らないけど、それだけでかなり潤う位貰えればやる気も出るだろうけど。+57
-1
-
95. 匿名 2024/11/24(日) 23:55:10
>>5
ほんとそう。あの裁判ヒドイよね。
猟友会はあの判決出しても、熊を退治してくれると思ってるのかしら?
熊が可哀想と言ってるズレてる人と行政で対応してください。+70
-1
-
124. 匿名 2024/11/25(月) 08:41:18
>>5
警官の拳銃でクマに命中させてもクマにとってはカスリ傷程度なん🐻+2
-1
-
128. 匿名 2024/11/25(月) 09:06:32
>>5
いやいやネットという安全圏からクマ殺すな~、共存しろ~と怒鳴っている奴らに人柱となってもらおうよ。+4
-0
-
131. 匿名 2024/11/25(月) 09:25:47
>>5
北海道だかどっな辞めてなかった?+1
-0
-
137. 匿名 2024/11/25(月) 12:28:53
>>5
北海道の猟友会の件は、警察の許可も出てて、警察側もハンターには何も落ち度はない!ってしてるのに公安が「撃った弾が跳ね返って市民に当たる可能性が高かったから危険行為する人の、猟銃取り上げ!」って騒いで、それん裁判官が「全くもってその通り!」ってしたもんだから、警察と猟友会は悪くない、悪いのは公安と裁判官だよ+6
-0
-
154. 匿名 2024/11/25(月) 22:14:59
>>5
そうやって警察と市役所がやればいいと思ってるよ、裁判所の人たちも
自分は矢面にたたないからそんな判決出せるんでしょ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する