-
7. 匿名 2024/11/24(日) 21:00:04
やりたくないなら仕方ないね+926
-28
-
46. 匿名 2024/11/24(日) 21:04:40
>>7
って考えの日本人が多いんだろうね。変化を受け入れられない。変化がないと駄目でしょう。変化はね、いれとかないと。+185
-33
-
220. 匿名 2024/11/24(日) 21:39:52
>>7
協会の考えとか監督と合わないんだろうね
これで男子が結果を残せるかどうか+25
-2
-
320. 匿名 2024/11/24(日) 22:20:18
>>7
プロなら今ある現状で打破するのが当たり前、皆が最新最先端で出来る訳ではない
+0
-6
-
747. 匿名 2024/11/25(月) 19:21:49
>>1
>>7
黒人ハーフへ難しいよね。
八村といい、大坂なおみ姉妹といい。
スポーツでうまく育成に入れなかったり「差別された」と感じてしまったり、大多数が東アジア人の国だから目立つしねぇ。
日本に馴染めなかった=日本嫌い になってしまって、せっかくスポーツで芽が出ても、本人が日本代表を複雑な気持ちで受け止めてるみたい。+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する