ガールズちゃんねる
  • 50. 匿名 2024/11/24(日) 21:05:00 

    >>4
    代表で結果出してないのに口だけ達者と思ってしまうよ。
    黙ってNBAで頑張ってればいいんじゃない?

    +406

    -287

  • 122. 匿名 2024/11/24(日) 21:17:27 

    >>4
    誰が監督になってもいちゃもんつけて、代表断りそう
    よっぽど日本が嫌いなのね
    このままアメリカ人になればいいよ

    日本が嫌いな人にお願いしてまで、日本代表やってほしくない

    +23

    -83

  • 131. 匿名 2024/11/24(日) 21:18:55 

    >>4
    所属チームを優先するのは当然。代表戦に命をかけてるのは日本と韓国くらい。

    +477

    -30

  • 223. 匿名 2024/11/24(日) 21:40:31 

    >>4
    NBAの契約だからしょうがない。NBA選手は常にNBAがメインだから。

    +500

    -6

  • 347. 匿名 2024/11/24(日) 22:30:36 

    >>4
    それいつのこと?モンゴルとやった時?

    +3

    -4

  • 354. 匿名 2024/11/24(日) 22:32:23 

    >>4
    八村にとっての仕事場はNBAしかもトップチーム。仕事場固められないまま、代表戦でたって集中できないよ。レイカーズのポジション争いなんて、日本代表なる以上に熾烈だよ。

    +360

    -6

  • 391. 匿名 2024/11/24(日) 23:18:54 

    >>1>>2>>3>>4>>5
    女子バスケ桜花学園の名将は最初、中学で男子バスケと女子バスケの監督をしていたけでスパルタで男子は一人しか残らず仕方なく女子バスケを中心に教えるようになった、男子を指導するのは男子部員もプライドがあるので難しいと言っていたのを思い出した

    +62

    -11

  • 459. 匿名 2024/11/25(月) 01:33:57 

    >>4
    ほらこれが本質
    日本のため日本のためっていうけど愛国心がないじゃん

    +6

    -33

  • 472. 匿名 2024/11/25(月) 02:11:23 

    >>4
    もうちょっと調べるくらいしてから言えば?w

    +29

    -7

  • 483. 匿名 2024/11/25(月) 02:38:20 

    >>4
    当たり前じゃん。
    今のメインはNBAなんだから。

    +80

    -6

  • 499. 匿名 2024/11/25(月) 04:42:24 

    >>4
    だから優先してたのもあるんじゃないの?
    なんか代表に積極的じゃないなと思ってたよ。八村。日本の監督と合わないんだろうなと思ってた。

    +12

    -4

  • 571. 匿名 2024/11/25(月) 09:34:23 

    >>4
    日本のことなんて何も考えてないくせに。あなたのことを思って言ってるのよオバサンかよ

    +8

    -6

  • 657. 匿名 2024/11/25(月) 14:56:25 

    >>4
    パリ五輪、八村抜けたら全く別チームになったくらい八村凄かったけどね…
    1人でほんとになんでもやってた。
    八村抜けた後、ワールドカップで見た事あるーみたいなチームに戻った。
    やっぱ1人でぶっちぎってたよ。
    それがチームプレー出来てない!みたいな感じに見えちゃったんだろうけどね。

    +54

    -4

  • 683. 匿名 2024/11/25(月) 16:31:47 

    >>4
    なんかNBAの伝説級の選手がちょうど同じチームにいて、
    その環境で学ぶことの方がよっぽど大事だ
    とファンの人が前言ってた

    +0

    -0

  • 705. 匿名 2024/11/25(月) 17:23:45 

    >>4
    NBAのレイカーズだよ?当たり前じゃん…
    契約もバチバチに厳しいのに
    それでも日本代表には興味ありませーんじゃなくきちんと考えて苦言してくれてる
    日本代表にとってはプラスだよ。

    +81

    -6

  • 736. 匿名 2024/11/25(月) 19:11:11 

    >>4
    当たり前だろ

    +4

    -0