-
3276. 匿名 2024/11/25(月) 08:30:33
>>3245
でも賢将父なりにカレー好きなのか!ってお手伝いさんか誰かに頼んだんだろうなって思ったら愛情感じて切なくなったよ+76
-1
-
3294. 匿名 2024/11/25(月) 08:44:20
>>3276
不器用だよね賢将父
子どもに愛情はあるんだろうけど表現できてなくて結果子どもに軽蔑されてしまって切ない+30
-0
-
3310. 匿名 2024/11/25(月) 08:59:05
>>3276
ねー!お父さんも賢将がカレー好きなの知ってるんだね。でも賢将はお手伝いさんが作ったカレーを一人ぼっちで食べるんじゃなくて、鉄平母のカレーを家族で食べるのが好きなんだよね🥲+55
-2
-
3332. 匿名 2024/11/25(月) 09:10:58
>>3276
うん、そうなんだけどさ、父親だったら鉄平父から言われたからカレーを用意
じゃなくて自分の子どもとの関係性がよければよその人からカレーが好きだなんて聞かなくても子どもの好きな食べ物くらいわからないのかなって。
もちろん、愛情があるからカレーを用意したんだというのも伝わるんだけど。
肝心な賢将には伝わらなかった。+6
-3
-
3359. 匿名 2024/11/25(月) 09:28:29
>>3276
切ない回だった
お父さんも、賢将も
+37
-0
-
3365. 匿名 2024/11/25(月) 09:29:37
>>3276
父だって昔は今の賢将みたいな葛藤があったかもしれない。でも炭鉱員達にうだうだネチネチ言われまくってあんな感じになっているのかもしれない。もしかしたら嫁だってイジメにあって耐えらんなくて出て行ったかもしれないよなぁ。そうだったら恨むよね。+28
-0
-
3501. 匿名 2024/11/25(月) 10:38:15
>>3276
賢将父も幼い子を残して妻に出ていかれ、相当苦労したんじゃないかな
苦しい気持ちの中でも、お酒や女に溺れる事も無く仕事を全うし強い人だと思う
賢将のお母さんの島暮らしが嫌だって気持ちも分かるけど、息子を1番に考えて欲しかった
広い家の中でぽつんと1人、寂しかったよね
+71
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する