-
4. 匿名 2024/11/24(日) 18:21:22
取ってくれる所なんてあるのかな?+1394
-11
-
102. 匿名 2024/11/24(日) 18:34:24
>>4
違う世界だろうね
悪い顔してるから+26
-34
-
104. 匿名 2024/11/24(日) 18:34:39
>>4
中日
松坂大輔とか川上憲伸とか中田翔とかピーク越えて下り坂な人を穫る
+265
-29
-
117. 匿名 2024/11/24(日) 18:37:20
>>4
ヤクルトファンですがヤクルトありそうだなぁと思いました
昔から楽天とヤクルトはパイプがあるし楽天戦力外になった選手をとったり、ヤクルト戦力外になった選手が楽天のコーチになったりしてるので。ヤクルト助っ人が退団したので先発の数は欲しいし。
ただ去年の安楽の流れ見てるとちょっとなぁ…って気持ちにはなる。+15
-34
-
175. 匿名 2024/11/24(日) 18:47:02
>>4
ドラゴンズがアップをはじめました+32
-24
-
307. 匿名 2024/11/24(日) 19:32:50
>>4
金満球団のソフバンぐらいかな 多少失点しても打線の援護が望めるから200勝は達成可能だと思う+8
-31
-
445. 匿名 2024/11/24(日) 20:46:13
>>4
今季の年俸2億6千万円で、成績は1試合登板のみで0勝1敗、防御率7.20
楽天としては何とか日米通算200勝まで置いてあげたかっただろうけど、
さすがに年俸はかなりのダウンを提示したでしょうね(1億円以下?)
でも、マー君は日本復帰後4年であの成績なのに30億円ぐらいもらってるし、
これまでの現役生活で年俸だけで150億円ぐらい稼いでるセレブだから、
イメージ悪くなってる楽天よりも、移籍先球団でのVIP扱いを望んだのかなあ
+119
-2
-
489. 匿名 2024/11/24(日) 21:24:38
>>4
株式会社さいとうゆうき+31
-2
-
493. 匿名 2024/11/24(日) 21:31:48
>>4
藤川再生工場の出番か+1
-12
-
580. 匿名 2024/11/24(日) 22:52:34
>>4
先発で希望しないならいけそう+9
-2
-
677. 匿名 2024/11/25(月) 04:30:20
>>4
ファイターズに来ないかな+2
-24
-
729. 匿名 2024/11/25(月) 08:11:09
>>4
+2
-7
-
845. 匿名 2024/11/25(月) 12:32:41
>>4
石川ミリオンスターズ!+1
-0
-
859. 匿名 2024/11/25(月) 12:59:56
>>4
まーくん欲しいチームありますかー?+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
楽天の田中将大投手(36)が24日、自身のYouTubeチャンネルで楽天と来季の契約を結ばず、移籍先を探すことを明らかにした。21年にヤンキースから古巣に復帰。右肘手術明けの今季はわずか1試合の登板