-
2. 匿名 2024/11/24(日) 13:16:45
たくさん本を読む
+136
-5
-
48. 匿名 2024/11/24(日) 13:24:18
>>2
コレよく言われるけど私子供の頃から本が好きでたくさん読んできたよ
本当に暇さえあればずっと本を読んでた
でも全く覚えてないし頭もめっちゃ悪いんだよね
だから地頭のいい子が本を読むのが大事なんだと思うわ+76
-9
-
63. 匿名 2024/11/24(日) 13:28:49
>>2
私人生で一冊も本読んだことないけど、国語の点数が1番良かったし塾行かずに国立大学行けたよ。+14
-14
-
74. 匿名 2024/11/24(日) 13:34:00
>>2
単純に本を読むことが大切というより、親が読書の良さ知っていて身近に本を置いてくれる環境(親の知性)+読み聞かせする手間を惜しまない環境(子どもへの関心の高さ)が子どもの学力向上に役立っているんじゃないかと思ったりする。+53
-2
-
185. 匿名 2024/11/24(日) 16:17:09
>>2
本が読めない子は問題が読めない理解できない
って塾の先生が言ってたな+23
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する