-
6811. 匿名 2024/11/24(日) 21:27:36
>>6802
クライアントの内容を実績として提示されることあるでしょ。許可あれば何も問題ないよ。+3
-10
-
6842. 匿名 2024/11/24(日) 21:30:55
>>6811
斉藤側が許可したってことが言いたいの?
なら更に大問題なんだけど
法律知らなさすぎじゃない?+13
-1
-
6845. 匿名 2024/11/24(日) 21:31:04
>>6811
今回は許可あったの?この事態考えたらそんなわけなくない?「わたしがsns運動した事実をやり方含めて公開していいですか斉藤さん?」「いいよ😊」ってこと…?+11
-0
-
6848. 匿名 2024/11/24(日) 21:31:16
>>6811
ちゃんとした日本語で頼む
顧客の何を誰が誰に提示?+3
-0
-
6850. 匿名 2024/11/24(日) 21:31:48
>>6811
クライアント共々、塀の中へどうぞ!+2
-1
-
6889. 匿名 2024/11/24(日) 21:38:17
>>6811
内容を公開してクライアントに何も迷惑をかけない、あるいはクライアントにとってメリットがあると言うことなら公開もあり得るだろう。
でも実際には折田の今回の事例公開は、斉藤陣営にとって大激震になってるじゃないの。
斉藤側も事前に相談されても、許可するわけがないでしょう。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する