ガールズちゃんねる
  • 6285. 匿名 2024/11/24(日) 20:25:13 

    >>5910
    >>5854
    その人が公益通報と認める派として1人いるとして、
    何故認めない派を呼ばないの?
    結論ありきじゃない?

    認めない派の意見は、まず3がつに公益通報窓口を通さずメディアに送った。(メディアは公益通報の先として指定されていません)
    バレて処分が下った後にPCの中身が公表されるとまずいから、公益通報者になって守ってもらおうと
    4月にもう一度公益通報窓口に行ってる。
    つまり、3月の物は公益通報ではない、と非常に納得のいく物だったよ。

    +2

    -4

  • 6347. 匿名 2024/11/24(日) 20:31:09 

    >>6285
    じゃあその人が進言して百条委員会に出れば良いじゃん
    有象無象を呼ぶより初めから専門家に来てもらおうと考えるのは自然では?
    公益通報反対派のその人は、山口先生みたいにその道で働いてる人なの?実績ある人なの?

    +5

    -1

  • 6363. 匿名 2024/11/24(日) 20:33:03 

    >>6285
    特にその道での実績がなければ声かからないのは当然では?
    法律家なんて何万といるだろうしそれぞれ専門も違う
    そりゃ公益通報を専門にして働いてる方を呼ぶのは普通でしょ

    +3

    -1

  • 6372. 匿名 2024/11/24(日) 20:34:23 

    >>6285
    サッカーの解説してほしいのにフットサルの選手呼ぶ?呼ばないだろ

    +8

    -1

  • 6734. 匿名 2024/11/24(日) 21:18:01 

    >>6285
    公益通報保護の専門家で、反対派が見つけられれば、お呼びしたらいいと思います。

    見つけられなくて、専門性のない統一教会に関連のある弁護士さんを招致しようとしているのかな、と思いますが、どうでしょうね。

    +3

    -2