ガールズちゃんねる
  • 5811. 匿名 2024/11/24(日) 19:33:43 

    >>2524
    他県民だから事情がわからないんだけど、稲村が嫌だというのはネガキャンを聞く前から嫌だったの?

    側から見てると陣営が清水と稲村で票を割ろうと画策、斎藤有利を誘導してその通りになったというように見えるんだけど、こういうの他所でも結構あって気になるんだよね。

    〇〇を選ばない、という意思はあるのに逆に〇〇が有利になる行動とってしまう、みたいな

    +12

    -0

  • 5825. 匿名 2024/11/24(日) 19:34:40 

    >>5811
    うん
    そもそも稲村さんのネガキャンってなんだった?

    +1

    -4

  • 7295. 匿名 2024/11/24(日) 22:21:26 

    >>5811
    おっしゃる通りで、尼崎に兄弟が住んでいて女性市長なんだということは知っていました。特に悪い評判は無かったように思いますが、USBメモリ紛失の件は腹が立みました。
    尼崎は昔は南に行くほど治安悪いとか言われてたけど最近は駅前がとても綺麗になり、若い家族も住みやすいという感じになった。西宮では物価が高いから尼崎が生活しやすいといって引っ越した人を何人か聞いたことがあります。
    この度の選挙に立候補した当初はみんなに好意的に見られてた感じがする。ただ支援する団体が外国人参政権推進とか言われたり、稲村さんだと今までどおり甘い汁を吸い続ける人がいるからって感じで段々と評価を落としていった。
    自分は斎藤さんが大阪万博に多額の寄付をしたり、斎藤さんが兵庫県民よりも常に大阪の吉村さんの方をみてる気がしていて苦手だった。後自分が福祉関係の仕事をしていて、斎藤さんが知事になってすぐに話し合う場もなく補助金がいきなりカットされた事があり、入れるつもりはなかったです。
    清水さんは維新だけど、稲村さんも外国人参政権のことで信じきれず、悩みに悩んで結局私は稲村さんに入れました。旦那は清水さんに入れました。ぶっちゃけ斎藤さんに入れたくない人はこの2人で悩んでた人が多かったです。

    +12

    -1