-
2375. 匿名 2024/11/24(日) 13:09:55
>>2210
それで言うなら我が家も前回は投票してない
今回は最初は斉藤さんになったら困るから絶対に投票しようと思って公約(主に家に届く県発行の新聞、街頭演説)を見て投票した
結局、私は消去法で斉藤さんにしたけど、、、
テレビでの異常なバッシングも怪しいし、ネットの異常な盛り上がり(街や周りで斉藤ガールズとか見たことない)も怪しいから、どっちも信用ならないなって結論になった
選挙中は知事選に関してはテレビもネットも意図的に見ないようにしてたから、たまに流れて来るXのポストで「立花が頑張ってる」みたいなやつの「立花」は尼崎の地名の立花だと思ってたくらい
あと、私は芦屋に住んでるんだけど、選挙後に経緯をまとめたやつを何かで見たんだけど、芦屋だけで見たら、初期に1人でお辞儀している場所と人が増えた街頭演説の場所には違和感を感じてる。初期の場所って元々人が少ない場所だから、誰にも気づかれないのは普通だろって旦那とは突っ込み入れてた
テレビのインタビューも操作されてると思うよ
「ネットを見て投票に行きました」とかは特に怪しい+8
-8
-
2391. 匿名 2024/11/24(日) 13:11:22
>>2375
どうして怪しいと思いつつ斎藤に投票するの…?
兵庫県民の知能って…+7
-3
-
2420. 匿名 2024/11/24(日) 13:13:32
>>2375
こうなってまで
SNSは真実!!
ですか・・・
もう兵庫県民には独立してもらうしかなさそうですね
まだ民主主義を行うには早いようです+5
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する