ガールズちゃんねる
  • 56. 匿名 2024/11/24(日) 01:38:22 

    >>11
    残念、単身じゃないから入れないや。

    +4

    -8

  • 66. 匿名 2024/11/24(日) 02:22:11 

    >>11
    これマジ??😨将来どうなっちゃうんだろう…オムツ履きながら働く未来しか見えない

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/24(日) 02:52:48 

    >>11
    中央値53って
    半数がお金全く持ってないんか

    +28

    -1

  • 174. 匿名 2024/11/24(日) 08:11:33 

    >>11
    それさー自己申告の「預金」だから株とか不動産とか金塊とかで持ってる人と単純比較できないって聞いたよ
    実際私結構預金持ってるけど不動産無いしそもそもローン通らないし

    +10

    -1

  • 225. 匿名 2024/11/24(日) 09:31:50 

    >>11
    単身者でもみんな何だかんだ頑張って貯めてるんだね、不動産とか株とか無しでこれでしょ

    平均額は有るけどちょっと病気とかで働けなくなったら2年で吹っ飛ぶ額だし、親の家があるとかでもないし、将来に不安しかないわ…

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2024/11/24(日) 17:44:29 

    >>11
    そうなんですね。私は婚活高望みしてもいいのね!

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2024/11/24(日) 19:36:09 

    >>11
    7.7%に入っていてホッとする一方で、派遣なので退職金は無いからやっぱり将来は不安
    不動産が安い時に中古マンションを現金で買っといて良かった

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2024/11/25(月) 08:08:08 

    >>11
    今は現金貯蓄一本じゃ無いからなぁ〜
    私も株と暗号通貨抜いたら貯蓄額ショボいわ

    +0

    -0

関連キーワード