ガールズちゃんねる
  • 68. 匿名 2024/11/23(土) 15:46:12 

    >>4
    結婚がゴールじゃないからね
    アプリとかで無理くり見つけてもその後が大変

    +81

    -2

  • 78. 匿名 2024/11/23(土) 15:47:37 

    >>4
    >>5
    みんなどうしてるんだろ

    アプリは胡散臭いのもあるから
    怖くて手を出す気になれず。

    自治体の婚活パーティーは、
    結婚以前に、人としてヤバイ奴や
    うちの親と同い年とかしかいなかった…

    +85

    -9

  • 111. 匿名 2024/11/23(土) 15:57:50 

    >>4
    だから東京都が本格的に乗り出して来たのは正解なんじゃないの?
    東京とはアナログ時代の昔からそういう事業やっていたけどね
    バブル期過ぎてその事業はリストラされたって感じだから再開して上手くいくことを願う(OGより)

    +45

    -2

  • 370. 匿名 2024/11/23(土) 19:20:54 

    >>4
    独立開業しやすいのか相談所乱立してたね一時期
    それでカウンセラーがyoutubeに動画投稿してたけど参考になる人もいれば、仕事を舐めてるような人もいて色々だなと思った

    +11

    -0

  • 445. 匿名 2024/11/23(土) 23:17:43 

    >>4
    街コンとかも30代までとかだからアラフォーになった私は人づてのみよ笑

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2024/11/23(土) 23:52:08 

    >>4
    だから自治体でやってるんだよ
    札幌市のhpでもあるよ

    +6

    -0

  • 661. 匿名 2024/11/24(日) 13:06:58 

    >>4
    SNSで婚活のトピックめっちゃ増えたけど、だいたい荒れてるから辟易するわ

    +0

    -0

関連キーワード