-
1. 匿名 2024/11/23(土) 15:00:32
三重大の森阪匡通教授(鯨類学)は、定置網を舞台に、漁業者が意図しないところで事実上の「餌付け」が続いてしまっている状態だと指摘。「イルカが定置網に頼り、居着くようになると、かみつき被害も続いてしまう」と懸念する。
イルカは11月に入っても定置網への出没を続けている。漁業者の間では「不漁はイルカのせい」と被害を訴え、捕獲を求める声も出ている。
だが、捕獲は法令で原則禁じられており、漁業者も自治体も打開策を見いだせていないのが実情だ。+32
-3
-
8. 匿名 2024/11/23(土) 15:01:40
>>1
仲良くしろよ!+5
-16
-
25. 匿名 2024/11/23(土) 15:04:36
>>1
海のギャング+8
-1
-
35. 匿名 2024/11/23(土) 15:08:51
>>1
捕まえて韓国や中国の漁船にあげたら?+1
-3
-
38. 匿名 2024/11/23(土) 15:09:39
>>1
お!
殺処分する理由が出来たね。
さっさと殺せ!+3
-13
-
43. 匿名 2024/11/23(土) 15:13:50
>>1
心なしか顔も悪いやつに見える+0
-0
-
56. 匿名 2024/11/23(土) 15:21:39
>>1
定置網の中で入れ喰い状態か〜
で、網の中は縄張り認識
畑に出てくる野生動物と同じかんじか
イノシシやシカなら害獣駆除できるんだけどな
とくに人間を襲うなら尚のこと駆除対象だわ
イルカだとそうはいかないのはちょっとおかしいね+7
-1
-
67. 匿名 2024/11/23(土) 15:41:35
>>1
イルカ界にも半グレみたいなやついるんだね。家庭環境が悪かったんかな?+1
-0
-
71. 匿名 2024/11/23(土) 15:51:53
>>1
頭いいイルカ+0
-0
-
72. 匿名 2024/11/23(土) 15:54:00
>>1
友達なので悪く言わないで欲しい。
悪気はないんです。+2
-3
-
82. 匿名 2024/11/23(土) 16:13:01
>>1
麻酔薬売って眠らせて、遠い梅に放すとかは?+0
-0
-
92. 匿名 2024/11/23(土) 18:05:49
>>1
海のドンファン+0
-0
-
99. 匿名 2024/11/23(土) 22:53:21
>>1
こういうのは一律捕獲禁止にしないで、被害が出たら捕獲して水族館とかで飼うとかすればいいのに。
また人に噛みつくよね。そのうち "暗殺" しようと考える人が出てきそう。
どっちにも不利益だわ。+0
-1
-
109. 匿名 2024/11/24(日) 16:08:55
>>1
イルカって頭が良い動物なんでしょ
愛護団体の人がイルカと酒を酌み交わして対話すれば解決するんじゃなかったの?+0
-0
-
111. 匿名 2024/11/24(日) 20:19:47
>>1
イルカのせいじゃなくて餌付けした人間のせいだよ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
専門家は「人への依存から抜け出せなくなる恐れがある」と指摘