-
2. 匿名 2024/11/23(土) 10:15:37
なんで下手くそなのにデカい車乗ろうとするのか+875
-2
-
18. 匿名 2024/11/23(土) 10:18:03
>>2
ステータスになるから+3
-24
-
20. 匿名 2024/11/23(土) 10:18:30
>>2
技術や留意より承認欲求が先なんだろうね+80
-1
-
22. 匿名 2024/11/23(土) 10:18:47
>>2
イキりたい奴なんだろうな〜て内心思ってる
自分のレベルに合ってないの手に入れたがるもんアイツ等
収入も運転技術力もないのに見た目重視+142
-4
-
23. 匿名 2024/11/23(土) 10:18:54
>>2
意外とおばさんがのっているよね
馬鹿でかい車+186
-3
-
31. 匿名 2024/11/23(土) 10:22:50
>>2
前に見たアルファードのってた女の人は駐車場の精算すらできないみたいで、
ずっと止まったまま動かないからクラクション鳴らしたらしばらくして小さな子供が出てきて、駐車券入れて清算してたのは呆れた。+129
-1
-
43. 匿名 2024/11/23(土) 10:26:25
>>2
スイミングスクールにとまってる半分くらいはデカイ車+83
-1
-
53. 匿名 2024/11/23(土) 10:28:23
>>2
そのくせ狭い道に入ってきたりするよね
ギリギリまで寄せないと通れないところを寄せずに真ん中で立ち往生してるやつとかマジで腹立つ+144
-1
-
57. 匿名 2024/11/23(土) 10:29:36
>>2
この車に乗る人は子供が3〜4人くらいいるやんちゃな家庭だと思ってる+52
-1
-
70. 匿名 2024/11/23(土) 10:33:22
>>2
幼稚園の送迎で駐車場が狭いのにアルファード、ベルファイヤーが多い。
きちんと徐行して安全運転な人は良いけど、大きいのに無理やり突っ込んできてこちらがバックする羽目になったり、何度も何度も切り返して駐車できずに園外まで渋滞作ったりそういう人は車じゃなくて自転車とか園バスにして欲しい。+95
-0
-
71. 匿名 2024/11/23(土) 10:33:27
>>2
下手くそだから
大きくて安全な車に乗るんだって
事故しても自分は助かる+62
-2
-
78. 匿名 2024/11/23(土) 10:35:58
>>2
下手もあるけど、自動車メーカーがデカい車を売りたがっている
日本国内よりアメリカと中国で倍以上売れているから
アチラの道に合わせた3ナンバーサイズを開発して売った方が効率がいい
日本の古い道、住宅街、駐車場は軽自動車コンパクトカー向けなんだよね
+66
-1
-
84. 匿名 2024/11/23(土) 10:40:00
>>2
旦那はまあまあなんだろうけど(知らんけど)妻が下手くそパターン
もう1台腕に見合った小さい車買えよと
その点ハイエースの奥さま方は上手い人が多いので出くわしてもノンストレス+54
-4
-
122. 匿名 2024/11/23(土) 11:23:57
>>2
アルファード乗ってる人、運転オラオラしてる人多い。この前もすごまれてむかついたわ。+47
-1
-
124. 匿名 2024/11/23(土) 11:24:23
>>2
家族のライフスタイルとか好みとかあるかもしれんけどちゃんと動かせないなら乗るべきじゃないし、当て逃げなんてもっての他+12
-0
-
132. 匿名 2024/11/23(土) 12:01:59
>>2
アルファードよりでかい車乗ってるけど、片側一車線で右折待ちしてる隙間を私が通れてるのに後ろの小さい車が通れず止まってるのを見ると、センスのかけらもないんだなと思う。
+3
-17
-
134. 匿名 2024/11/23(土) 12:05:20
>>2
軽自動車民が攻撃開始+3
-11
-
141. 匿名 2024/11/23(土) 12:37:21
>>2
本当。
前デカイハイエースみたいなの乗った女の人が駐車場で何回もやり直してて草+11
-0
-
176. 匿名 2024/11/23(土) 14:23:13
>>2
田舎だけど子持ちの人はミニバン多い
子供2人でもミニバンとか乗ってる
無駄にでかいから発進方向側に停められると嫌だわ+9
-0
-
181. 匿名 2024/11/23(土) 15:58:24
>>2
見栄っ張りのオラオラ系+6
-0
-
182. 匿名 2024/11/23(土) 16:00:58
>>2
下手だからこそ、自分の安全の為に乗るんだって金持ちのマダムが言ってたよ。本当に下手で、ぶつけてるのを目撃したこともある。金あるなら運転手雇いなよと思う。+7
-0
-
201. 匿名 2024/11/23(土) 21:54:18
>>2
アルファード乗るお金あるのに修理代払いたくなくて逃げちゃうの?
だからアルファード乗りはって言われるんだよね+4
-1
-
203. 匿名 2024/11/23(土) 22:14:07
>>2
旦那じゃなくて、旦那のその車を買い物とか送迎に使ってる育休中の主婦とかが駄目なんだって。
軽自動車さえ運転おぼつかないくせに、全然運転席からの見え方が違う車乗るもんだから、車幅も分かってないし、サイドミラーに映ってるのがどの部分なのかも理解してない。サイドモニターやバックモニター利用してても意味分かってないからぶつけそうな運転する。
で、ちゃんと運転できる相手側が避けるもんだから、その主婦は運転できてると思ってるからまた乗る負のループ。
厄介。+6
-0
-
207. 匿名 2024/11/23(土) 23:14:06
>>2
当て逃げは許せないけど、デカい車の人にも、家族が多いとか人を多く乗せないといけないとかいろんな事情はあると思う。下手なら運転の練習してほしいし、当てたら逃げずに謝って弁償する当たり前のことはしてほしいよね+0
-1
-
209. 匿名 2024/11/23(土) 23:48:50
>>2
旦那の車で奥さんが乗るパターンが多いかも。わたしがそう+0
-0
-
212. 匿名 2024/11/24(日) 07:21:23
>>2
近所のアルヴェル乗ってる家庭はもれなくヤバい家+4
-0
-
214. 匿名 2024/11/24(日) 08:55:07
>>2
BBQ用の買い出しに必要なんじゃない?アイツらアホみたいに大量に買い込むから。+0
-0
-
226. 匿名 2024/11/26(火) 21:54:44
>>2
女もそうじゃん
下手くそな運転してんなと思ったら大体若い女
乱暴な運転してるのは大体男
自分の車幅もわからないならそんなデカい車乗んな‼︎バカ女+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する