-
315. 匿名 2024/11/23(土) 20:13:54
>>231
ベビーカーに乗せてるだけで全然知らない人から褒められるのわかる!
エレベーターで乗り合わせた女性に興奮気味に「赤ちゃんモデルに応募するべきです!絶対!」って言ってきてその方のご主人が、お前落ち着けって…すみませんみたいに謝られたな。
年賀状に写真載せたら可愛すぎて鬱気味の母が毎日眺めて少し元気になってる、ありがとうって予想外過ぎる角度から感謝されたり。
ベビーカー時代が終わり普通に道端を歩いていても通りすがりの人やお店の人に容姿を褒められまくる。
そして我が子が目立つ容姿だと自覚したあとは主が書いてるような「親が我が子の容姿を自慢をする」という行動は絶対にしない。女子は特に嫉妬を買うし、褒められた時にサラッとお礼を言うだけにする。+11
-4
-
332. 匿名 2024/11/23(土) 22:07:30
>>315
今、息子を育てて実感してます。とても共感…!
「顔が可愛い、イケメンになる、ハーフなの?!、美男子」となど言われるし、チヤホヤされることが多くて、実感!
私はどちらかというとブの部類なので、「パパ似なのね!」や、私を見てるのに「どっち似なの?」と聞かれたりすることも複数回…(結構きついし悲しい)
本当に顔がいいって得なんだな〜と思い知らされます。
もちろん我が子のお顔が可愛いのは嬉しいけど、自分の容姿コンプも刺激されて、整形を夜な夜な検索してしまってます…
+5
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する