-
3. 匿名 2024/11/22(金) 22:16:34
>>1
そもそも美容外科って何で全額自己負担なの?
保険適用にならないのが納得いかない
醜形恐怖症も立派な病気なんだから整形も3割くらい保険負担しても良くない?+4
-87
-
14. 匿名 2024/11/22(金) 22:18:51
>>3
あと動物病院が保険適用効かないのもふざけてる
ペットも大事な家族なんだけど
動物病院高すぎ!+7
-47
-
17. 匿名 2024/11/22(金) 22:19:29
>>3
こんなの保険診療なんかにしたら国が終わるわ。
なんで、二重にしたい〜とか鼻高くしたい〜
顎尖らせたいとかいう人に対して
税金で負担しなきゃいけないのww
しかも美容医療はファッションとかいってるCMあるけど、リスクあるしそんな安く当たり前に出来たらトラブル半端ないのよ+183
-1
-
21. 匿名 2024/11/22(金) 22:19:53
>>3
ブスでも死なないしな+26
-0
-
22. 匿名 2024/11/22(金) 22:20:09
>>3
それは精神科へ行く事例
「その人が思う完璧」なんて無理だから+27
-0
-
28. 匿名 2024/11/22(金) 22:21:38
>>3
美容整形を税金で負担するの想像したら意味不明すぎて笑う+36
-0
-
40. 匿名 2024/11/22(金) 22:26:28
>>3
別にエラ削らないと死んでしまうとか、そんなんじゃないでしょ?醜形恐怖症は心療内科や精神科行けば保険診療。美の基準なんて人によって違うんだから、皆が保険診療にしてたらキリがない。完治もしないし。+25
-0
-
83. 匿名 2024/11/22(金) 22:57:00
>>3
醜形恐怖症は美容整形じゃ治らないよ
精神科領域は保険診療可能だよ+8
-0
-
166. 匿名 2024/11/23(土) 12:36:17
>>3
保険適用にしたら、生活保護の人や公費の家庭は無料、高齢者は1割負担で治療が受けれるんだよ。
その財源は働いてる人の税金。
高齢者や生活保護の人が無料で二重にしたり、肌綺麗にしたりするために税金がどんどん上がる事になるんだけど…
+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する