ガールズちゃんねる
  • 18. 匿名 2024/11/22(金) 21:09:53 

    >>1
    悲劇のヒロインムーブ効いてるね

    +151

    -80

  • 20. 匿名 2024/11/22(金) 21:10:05 

    >>1
    一言言わせて


    斉藤さんだぞってwwwwwwww 爆笑🤣

    +11

    -41

  • 22. 匿名 2024/11/22(金) 21:10:28 

    >>1

    おねだりって、たいして問題ではないよ。
    パワハラがあったかどうかが問題だったのよ。

    +386

    -35

  • 24. 匿名 2024/11/22(金) 21:10:46 

    斎藤さんが疑惑が晴れて当選できて良かったね!
    全てはマスゴミが悪い!!
    それに踊らされるアホな国民も。

    同じように、松本人志さんもそのマスコミの被害者だから、斎藤知事に続け‼️
    >>1

    +8

    -84

  • 26. 匿名 2024/11/22(金) 21:11:03 

    >>1
    貸してってなんだよ
    県の特産品PRのためなら買うかお金払ってレンタルしなよ、県の予算で
    そんで限られた人間しか入れない知事室なんかじゃなくて人目につく窓口とかに使ってやりなよ

    +388

    -80

  • 32. 匿名 2024/11/22(金) 21:11:29 

    >>1
    誰かに似てるなぁーて思ってた
    ののかちゃんだw

    +22

    -9

  • 48. 匿名 2024/11/22(金) 21:14:21 

    >>1
    悪く解釈されるような言動をとってきたからじゃないの?

    +28

    -15

  • 56. 匿名 2024/11/22(金) 21:16:07 

    >>1
    知事室に置いただけではPRできる範囲狭くない?
    苦しい言い訳で、逆におねだりって本当だったんだと少しガッカリした

    +35

    -37

  • 57. 匿名 2024/11/22(金) 21:16:15 

    >>1
    例えばさ、うちの会社に訪問に来た得意先の人には
    何か茶菓子も出すし、自社製品やらパンフやら手土産渡すよ
    それがお偉いさんなら尚更に

    井筒屋も悪よのぉ🪭みたいにまんじゅうの下に札束とかあったら問題だけど、いくら公務員への付け届けがダメでも
    県産品って県庁にはつきものじゃないんかね、、

    +94

    -7

  • 70. 匿名 2024/11/22(金) 21:18:47 

    >>1
    なんで退職する前の百条委でそれ言わなかったの

    +29

    -3

  • 72. 匿名 2024/11/22(金) 21:19:06 

    >>1
    兵庫県民だから絶対いい人👦

    +2

    -18

  • 86. 匿名 2024/11/22(金) 21:22:27 

    >>1
    丸尾まき県議がおねだりあったとHPに上げ続けてる
    ので百条委員会で丸尾氏にも問いただしどちらが正なのかを判断しないと不公平じゃないの

    +16

    -1

  • 87. 匿名 2024/11/22(金) 21:22:54 

    >>1
    斎藤さんごめん…「貸して」もおねだりと言う人は言うんじゃないかな…
    そして他のレスの、アピールをするのなら知事室では弱いってのも同意する。
    県の物をアピールしたい意図だったのは分かったけど、それが伝わり切ってなかったのかな。

    +39

    -14

  • 90. 匿名 2024/11/22(金) 21:23:47 

    >>1
    ガル、完全に乗っ取られてるわ
    この人の話題は連日上がるのにクルド人の強姦事件は全然ないのおかしい

    +30

    -4

  • 93. 匿名 2024/11/22(金) 21:24:36 

    >>1
    朝日新聞や朝日放送がらみの屑関係者も斎藤氏叩きにかなり絡んでいたよね
    前明石市長のあの糞ジジイも元々は朝日関連の人間だったし
    ほんとに朝日って糞企業だよ
    テロ組織でもいいから朝日新聞は爆弾しかけられて木っ端微塵に吹き飛べばいいのに糞朝日は
      

    +13

    -7

  • 103. 匿名 2024/11/22(金) 21:26:06 

    >>1
    虚偽であってもマスコミが正しいと認識されてしまうということがよく分かりました
    面白がってミスリードしようとするマスコミなど信じるに値しないとよく分かりましたね
    マスコミの信頼を失墜させた
    特に宮根

    +10

    -8

  • 107. 匿名 2024/11/22(金) 21:26:50 

    >>1
    おねだりの前はフツーに税金チューチュー県政だったから何も言えねぇ

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2024/11/22(金) 21:28:07 

    >>1
    大阪市民だけど許してないよ
    兵庫には一生すまない

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/22(金) 21:29:00 

    >>1
    知事をヨイショして既得権益に乗っかろうとした業者にしてやられたのかと。

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2024/11/22(金) 21:34:15 

    >>1
    >>135
    稲村派とかコレだもん
    斎藤さんの街頭演説でも練り歩いてたよ
    みーんな無視してたけどw

    +19

    -3

  • 193. 匿名 2024/11/22(金) 21:46:15 

    >>1
    >>2
    >>4
    ちなみに反斎藤の丸尾は弁護士費用のかんぱをねだってる
    これは間違いなく事実
    本当に気持ち悪い
    これでも斉藤さんを叩くのは日本人じゃないと思う
    斎藤知事「百条委」県議「黒幕の1人、疑惑捏造などの虚偽が拡散されている」と訴え→裁判費用等のカンパ募集 最低50万~100万円超必要と(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    斎藤知事「百条委」県議「黒幕の1人、疑惑捏造などの虚偽が拡散されている」と訴え→裁判費用等のカンパ募集 最低50万~100万円超必要と(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     兵庫県議で、斎藤元彦知事の疑惑告発文書問題を審議する県議会の文書問題調査特別委員会(百条委員会)メンバーの丸尾牧氏が21日付でSNS投稿。斎藤知事の一連の問題や、兵庫県知事選などを巡って、「黒幕の

    +209

    -25

  • 259. 匿名 2024/11/22(金) 22:15:35 

    >>1

    詳しく知らないんだけど、いただいた食材に関してはPRしたんだっけ?

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2024/11/22(金) 22:31:53 

    >>1
    だから、PRしたいためにもらってきたのであれば
    知事室に置くなよ
    そういうところなんだよ
    PRやろ、市民の目の届くところにおいて宣伝しろや
    それで、カニはどうなったん?
    胃袋にいれてウンコにながしたらPRも糞もなかろう

    +7

    -16

  • 402. 匿名 2024/11/22(金) 23:51:04 

    >>1
    これ自分も物販の販促的な仕事だったから
    メーカーに行ったら宣伝のためにこっちがなにも言わなくても使ってみてくださいと言って持ち帰らされたよ
    PRするのが仕事だから、自分が個人的に使うと言うより使い心地を試して宣伝したり、皆の目につくところで使って宣伝したりしてた
    だから知事なら当然地元の産業を盛り上げるために宣伝するのが当たり前なので
    おねだりという言い方はおかしいと思ってたわ
    それもあるから、最初からテレビのニュースで悪く言ってたのは真に受けてなかった

    +23

    -3

  • 485. 匿名 2024/11/23(土) 07:49:12 

    >>1
    ワインの件は酷いなと思った
    その場には県議もマスコミも大勢いたのになぜか極秘音声データみたいな扱いで報道したってね

    +6

    -0

  • 501. 匿名 2024/11/23(土) 09:02:57 

    >>1
    金出して買ったならいいんじゃない?
    タダでくれっていうんだったら違うよ

    +6

    -5

  • 502. 匿名 2024/11/23(土) 09:05:45 

    >>1
    崖っぷちに爪先で立っている状況から
    知事に返り咲くってすごい前例作ったと思う
    あそこまでいって辞めないし辞めないで済むとは想像しなかった
    兵庫ってすごいな
    (褒めていない)

    +23

    -5

  • 511. 匿名 2024/11/23(土) 09:30:51 

    >>1
    貸してもらうって、また物議を醸す表現だな
    県産材のための予算で買ったとか、きちんと契約を交わして借りたとか説明すればいいのに
    法的にどうなってるかきっちり説明できるようにすれば突っ込まれないし突っ込まれても疑惑云々言われない

    +5

    -0

  • 531. 匿名 2024/11/23(土) 10:08:18 

    >>1
    これに関しては机欲しい!なんて人はそんなにいないでしょうに。単に地産の物だから知事室に置くのにちょうど良いと思っただけだと思う。

    +3

    -1

  • 554. 匿名 2024/11/23(土) 10:28:41 

    >>1
    関連トピ
    斎藤知事のSNS選挙「広告会社に金銭支払い」と陣営「法に抵触する事実はない」と斎藤知事代理人
    斎藤知事のSNS選挙「広告会社に金銭支払い」と陣営「法に抵触する事実はない」と斎藤知事代理人girlschannel.net

    斎藤知事のSNS選挙「広告会社に金銭支払い」と陣営「法に抵触する事実はない」と斎藤知事代理人 斎藤知事の公式SNSの運営に携わったという広告会社の代表「(Xやインスタグラムなどを)監修者として、運用戦略立案やアカウントの立ち上げ、ファクトチェック体制の...

    +4

    -1

  • 653. 匿名 2024/11/23(土) 11:53:30 

    >>1
    いいと思うなら買ったらいいのに。タダでくれとかタダで貸してくれっていうのは良くないよ。
    相手が提供するつもりないのに「コレいいですね〜コレいいですね〜」と何度も言って、くれたり貸してくれるの待つって、立場弱い方からしたら「じゃあ、コレ使ってください」と言うしかないからフェアじゃないよね。

    +8

    -4

  • 710. 匿名 2024/11/23(土) 13:29:27 

    >>1>>2>>3
    テレビのおねだりほとんどデマや誇張だったのに
    まだ続けるのかwwwwwww

    よほどテレビとしては都合の悪い人物なのか斉藤知事

    +27

    -13

  • 716. 匿名 2024/11/23(土) 13:39:47 

    >>1

    斎藤氏が正義とか言わないしパワハラが完全になかったとは言わないけど、敵対勢力がアタオカなのは確かだと思うよ

    無駄でゼネコンに需要ないともちゃんと言われてたのに進められそうだったホテル付き新庁舎計画一つとってもおかしいし

    パワハラに対抗してる筈の人が机バァーンしたり、おねだり指摘した人間がおねだりしだしたり…

    +14

    -1

  • 735. 匿名 2024/11/23(土) 14:22:19 

    >>1

    ズレてる人ではあるよね斎藤氏、かと言って裁判費用おねだりさんもズレてるし、新庁舎隈研吾ホテル付きもおかしい、パワハラと戦う人が机バァァンもおかしい

    さっき委員会でPCの中身日記だとか複数人とのたか言ってるのを必死にプライベートプライベートいって止めようとしてる音声ポストで流れてきたから聞いたけどアレもオカシイ

    まともな人いないの?

    +4

    -0

  • 773. 匿名 2024/11/23(土) 15:44:22 

    >>1
    斎藤さんが知事室を引き払った時の映像を見たけど、県内の各スポーツチームから貰ったユニフォームには「MOTOHIKO」の文字が入ってたやんw
    自分が欲しくて受け取ったんじゃないの?

    +0

    -4

  • 779. 匿名 2024/11/23(土) 15:54:54 

    >>1
    これ当時ニュースで追求しててそんなに悪いこと?って思った
    記者が異様に攻めてて、怖かった
    自分の家に持ち帰ってるわけでもないし、でっちあげのような感じがしてたよ

    +7

    -2

  • 797. 匿名 2024/11/23(土) 16:31:17 

    >>1
    斉藤知事
    「これいいですね、県の木材を使ったPRは、その地域にとってもいいから、知事室に置かせていただいたらいいですよね」

    家具屋さん
    「へーい!一丁お買い上げ〜!
     ところで領収書は県宛てで?斉藤さん宛てで?」
    斉藤
    「。。。。」






    +4

    -1

  • 804. 匿名 2024/11/23(土) 16:43:09 

    >>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9

    💁‍♀️✨国民の皆様、お楽しみ頂けましたか?

    斎藤元彦の逆転劇〜SNSが県民をひとつにした奇跡〜
    たった一人の戦い
    巨大権力に抗い失職
    県知事選を制するまでの激動の○日間

    ・歴史を変えた選挙の裏に光った、とある女性起業家
    ・彼女の手にかかれば、ネットに蔓延るアンチやファンは全員デジタルボランティア!
    ・兵庫から日本を変革!世界が注目したマーケティング戦略とは!?
    ・選挙戦とは広報の総合格闘技!広報が政治を作って国を変える!

    presented by 折田楓❤️

    兵庫県から私、折田楓が日本を変えます!
    次は小説、映画化のメディアミックス展開よ!

    ・選挙プロデューサー❤️折田楓の経歴
    慶應SFC卒→外資系銀行→株式会社merchu代表取締役社長

    +17

    -16

  • 822. 匿名 2024/11/23(土) 17:21:47 

    >>1
    何が起きたのかサッパリわからないから
    この人の今後の仕事っぷりで議論した方がよくないか?
    これだけ注目されれば変な仕事は出来ないから県民はこの人選んで正解だったと思うけどね

    +1

    -3

  • 823. 匿名 2024/11/23(土) 17:24:43 

    >>1

    すっごい黒目!

    +1

    -0

  • 851. 匿名 2024/11/23(土) 18:42:25 

    >>1
    他県でも県産材の何かが知事室に置いてあるはず。

    +2

    -4

  • 861. 匿名 2024/11/23(土) 19:13:18 

    >>804
    >>1

    私より目立たないで

    +6

    -0

  • 925. 匿名 2024/11/23(土) 22:00:21 

    >>1
    斉藤さん、眉毛、書いた方がいいよ

    +1

    -1

  • 967. 匿名 2024/11/24(日) 08:36:24 

    >>1
    本当に井戸さんの時ってまったーりお金使い放題の楽な仕事だったんだろうなぁ
    これだけ既存の議員や職員が吠えるって、、

    いいんじゃない?斉藤さんにナタ振るって貰えばって思うよ

    +1

    -0