
【中高年はコンビニ好き】コンビニの客層、20年で若者客が減り50代以上が急増 店員は「中高年は買うものがなくても来る」、客は「学生の頃から通っていて違和感ない」
164コメント2024/11/23(土) 14:39
-
4. 匿名 2024/11/22(金) 19:12:14
コンビニ店員だけど常連さんはタバコ買う人ですね
だから中高年多いです+175
-1
-
39. 匿名 2024/11/22(金) 19:20:41
>>4
これはある+22
-0
-
57. 匿名 2024/11/22(金) 19:26:56
>>4
昔はタバコは自販機が当たり前であちこちに設置してあった、銘柄限られるけど会社にもね。
タスポという変なカードを作らないと自販機で買えなくなって以降コンビニがすっかりタバコ屋化したね。種類が多くて管理が大変だろうな
+25
-0
-
89. 匿名 2024/11/22(金) 19:47:41
>>4
タバコ買う人、肉体労働の人はコンビニ使ってるイメージ+16
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する