-
4. 匿名 2024/11/22(金) 17:21:07
闇バイトの根本原因ってなに ?+231
-3
-
17. 匿名 2024/11/22(金) 17:22:25
>>4
世の中楽して高額稼げるほど甘いもんじゃ無いのにね
スキルも技術も無いなら尚更+180
-1
-
21. 匿名 2024/11/22(金) 17:23:23
>>4
昔はオレオレ詐欺とかやってた層がそれで稼げなくなったから闇バイトに移行しただけな気がする+170
-1
-
34. 匿名 2024/11/22(金) 17:26:21
>>4
頭の悪い人から搾取する詐欺よりも、頭が悪い人を利用して強盗させた方が簡単に金を稼げて自分は逮捕されるリスクがほぼ無いと気付いた人(闇バイトの大元)がいたんだろうね+153
-1
-
66. 匿名 2024/11/22(金) 17:35:20
>>4
キャッシュレス社会(50歳以下)
ネット、スマホの普及
共働きによる子供とのコミュニケーション不足
暴力団の弱体化+7
-12
-
77. 匿名 2024/11/22(金) 17:40:46
>>4
働いても長続きしないから、楽して稼ぎたい若者が増えた。
+51
-1
-
79. 匿名 2024/11/22(金) 17:42:10
>>4
子持ちの子育て失敗+11
-5
-
83. 匿名 2024/11/22(金) 17:43:45
>>4
貧困+5
-7
-
90. 匿名 2024/11/22(金) 17:53:18
>>4
根本的なものはわからないけど
急速なデジタル化と、その情報についていけない高齢者を狙ったんだと思う
色んな手口に対するセキュリティも甘いし、詐欺も野放しで警察も積極的に動かないよね
責任のなすりつけ合いで、犯人の思う壺になってる
外国人の日本を馬鹿にしたような犯罪も増えそう
フリマアプリの主犯格の多くも中国などの外国人多そう
+16
-1
-
103. 匿名 2024/11/22(金) 18:02:41
>>4
闇バイト(犯罪)やパパ活なども貧困が原因
貧困が原因で生活保護申請者も自殺も増加してる
+3
-7
-
111. 匿名 2024/11/22(金) 18:17:08
>>4
youtuberとかインスタグラマーみたいに楽して稼ぎたいけど、その才能はなくて、でも地道に働きたくないやつが闇バイトする+34
-1
-
117. 匿名 2024/11/22(金) 18:24:45
>>4
知的障害のない発達障害者に療育を施さず野放しにした結果。
園や学校で指摘されたら必ず発達検査を必須にするルールにするか、
小学校で療育科目を必修にして、5段階中2以下は発達検査を必須にするとかしないと、これから障害者も犯罪者も増加の一方だと思う。+26
-5
-
156. 匿名 2024/11/22(金) 20:05:21
>>4
だらしなさに限る+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
GW明けの5月8日に起きた、東京・銀座の高級腕時計「ロレックス」専門店での強盗事件は世間に大きな衝撃を与えた。人通りの多い白昼堂々行われた強盗は、同日に住居侵入容疑で逮捕された16〜19歳の少年4人