-
4. 匿名 2024/11/22(金) 12:07:16
上の子が保育園行ってるならそのまま家で見るけどなぁ。下の子もそのまま入れたいし。+171
-7
-
61. 匿名 2024/11/22(金) 12:48:08
>>4
里帰り出産する予定(できればしたい)でも
保育園に在籍し続けるために
里帰りを取りやめるってことですか?+22
-0
-
68. 匿名 2024/11/22(金) 12:55:21
>>4
私も2人目は上の子が保育園に通ってたから里帰りしなかったけど、もし多胎児妊娠したら里帰りして親の手を借りたと思う+7
-2
-
74. 匿名 2024/11/22(金) 13:06:45
>>4
1人目のときに出産トラブルがあったとか切迫気味なら実家に頼るかもなぁ。確実に誰か上の子をみれる大人がいる方が安心できる。+16
-2
-
108. 匿名 2024/11/23(土) 03:17:29
>>4
私は入院中上の子をみれる人がいなかったから里帰りするしかなかったよ?
地元じゃない人は入院中の上の子の面倒どうしてるの?ずっと旦那?+0
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する