-
1. 匿名 2024/11/20(水) 23:07:46
お悔やみ申し上げます。+286
-4
-
16. 匿名 2024/11/20(水) 23:11:03
>>1
えー、解説おもしろかったのに。
舞ノ海の優しくて柔らかい解説も好きだけど、この方の何と言うか、いかにも重鎮の愚痴みたいな解説がそれもまたスパイス的におもしろかった。+180
-5
-
52. 匿名 2024/11/20(水) 23:20:21
>>1
体調が悪いと解説を休まれてたから、場所が開く度にお元気かなと心配してました。すごく残念で寂しい。ご冥福をお祈りします+54
-0
-
67. 匿名 2024/11/20(水) 23:32:53
>>1
えー北の富士さんなくなっちゃったのか。寂しいな。現役時代はあまり存じ上げないんだけど解説楽しくて好きだった。軽妙でダンディーだったよね+42
-0
-
68. 匿名 2024/11/20(水) 23:33:34
>>1
勝昭様、本当にダンディーで素敵なおじさまでした。北の富士さんが解説を休まれるようになってから、NHKで相撲を見ることはほとんどなくなってしまったけど、勝昭様特集が組まれると欠かさず見ていました。
色気があって、お茶目で、魅力あふれる方でした。
長い間お疲れ様でした。ありがとうございました。
+107
-1
-
93. 匿名 2024/11/20(水) 23:49:23
>>1
さみしい。
北の富士さんのお姿の決まっていること、本当に素敵っった。お着物が好きでした。
解説もはっきり、思ったことをすぱっとおっしゃって聞いている方がハラハラしたり…いいお相撲さん、いい解説者でしたよね。
安らかに+27
-1
-
110. 匿名 2024/11/21(木) 00:10:40
>>1
解説好きだったのに…残念
最近見ないけど元気なのかねえって言ってたばかりなのに
ご冥福をお祈りします+8
-0
-
113. 匿名 2024/11/21(木) 00:15:22
>>1
勝昭さん!!
まだ秋場所終わってないよー
見届けないとだよー(泣)
まだまだ元気でいて欲しかったよ
+28
-0
-
146. 匿名 2024/11/21(木) 01:14:20
>>1
今年一番のショックです。大相撲解説は本当に楽しみで特に太田アナウンサーの時は
緊張してるアナと勝昭さまの掛け合いが面白くて。
もう一度解説聞きたかったです。+16
-0
-
172. 匿名 2024/11/21(木) 07:41:37
>>1
お悔やみ申し上げます。
ずっと解説をお休みしていたから本当に残念に思う。赤い革ジャンとか粋なお着物とか、素敵なお召し物で実況アナウンサーとの軽快な解説は大好きだった。
レトルトの「ちょっと辛口北の富士カレー」は食べずに保存しとこうかな…これからもすっと売ってほしいけどな。+14
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
角界のご意見番だった元横綱北の富士氏が逝った。NHK相撲解説者の竹沢勝昭氏が亡くなっていたことが20日、分かった。82歳だった。関係者によると秋場所後に体調を崩して、入院していた。12月に都内の九重部屋でお別れ会が開かれる予定。名門出羽ノ海一門を破門されたが、70年初場所後に52代横綱に昇進して通算10度優勝。引退後は千代の富士、北勝海(現八角理事長)の両横綱らを育てた。