ガールズちゃんねる
  • 35. 匿名 2024/11/19(火) 14:19:32 

    >>5
    趣味がアイドル、電車、プラモだからねぇ…

    +478

    -8

  • 45. 匿名 2024/11/19(火) 14:21:00 

    >>5
    ホント、こういうマナーとか一般常識とかなさそうだもんね。

    +462

    -1

  • 53. 匿名 2024/11/19(火) 14:21:37 

    >>5
    立ち回りが下手なんだよね
    私もそっち側の人間だから分かる

    +344

    -17

  • 98. 匿名 2024/11/19(火) 14:27:13 

    >>5
    石破は知識ですら一般のオタクに負けてそう

    +30

    -2

  • 170. 匿名 2024/11/19(火) 14:39:14 

    >>5
    ほんとそんな感じで温かく見守るのもいいかもね

    +10

    -19

  • 241. 匿名 2024/11/19(火) 14:57:03 

    >>5
    出してはいけない人でした。
    周りはコミュ力お化けの超陽キャのキレ者だらけだろうから、表向きニコニコしててもめっちゃ見下されてるよなぁ。

    +181

    -1

  • 414. 匿名 2024/11/19(火) 15:56:55 

    >>5
    イーロンマスクもトランプ達といるの見ると1人だけ空気感違ってイキりオタクだなぁ…って痛々しくなる
    でもイーロンは高校の時暴力で手術するまでのいじめに遭って転校もしてて、やっぱりアメリカってオタクに厳しいし苦労したんだなと思った

    +108

    -3

  • 557. 匿名 2024/11/19(火) 17:47:07 

    >>5
    自分から挨拶にも行けず一人でモジモジしてても挨拶に来て貰ってるんだから最低限それなりの対応はしてほしい
    オタクやコミュ障でも立って挨拶することくらい出来るし外交の場なんだからもうそんな言葉で済まされる話じゃないね

    +127

    -0

  • 701. 匿名 2024/11/19(火) 20:11:22 

    >>5
    トランプさんが1番苦手そうなキャラなんだよなぁ。
    トランプは安倍さん大好きだから

    +90

    -7

  • 728. 匿名 2024/11/19(火) 20:30:52 

    >>5
    そもそも対人能力ないのに何で政治家やってるんだろ
    何が得意なの?
    適材適所

    +53

    -0

  • 729. 匿名 2024/11/19(火) 20:32:04 

    >>5
    一般人が陰キャオタクコミュ障でも本人が損するだけだからまあいいけど、例えばその人が会社の社長になったら間違いなく会社に損失があるし最悪会社が傾くことになる
    ましてや総理大臣になったら日本全体の国益が損なわれることになる
    総理大臣なんて日本を代表してトップ外交しないといけないんだから、日本で一番コミュ力が求められる仕事
    その点安倍さんや麻生さんはコミュ力の塊だったし、他国も首相や大統領になる人はみんなコミュ力お化け揃い
    コミュ障は総理になったら本人が困るだけでなく日本全体の損失になるから、コミュ障は総理になったらアカン

    +100

    -0

  • 760. 匿名 2024/11/19(火) 20:58:57 

    >>5
    オタクじゃ済まされない。
    国益損ねる。

    +40

    -0

  • 960. 匿名 2024/11/19(火) 22:59:46 

    >>5
    オタクに失礼だわ
    やるべき仕事をやろうとしない人間なだけ
    高市さんに変わってよ

    +31

    -2

  • 1210. 匿名 2024/11/20(水) 05:46:57 

    >>5
    長年干されてきたから、責任ある立場に伴う緊張感が欠けているんじゃない?ある意味気の毒な気もする。トータルアドバイザーが必要かもね。

    +12

    -0

  • 1338. 匿名 2024/11/20(水) 08:39:22 

    >>5
    なんかいろいろだらしないんだよな
    国外に出すならもっとマナーにせよ身だしなみにせよ洗練された人でないと恥ずかしい

    +5

    -0

  • 1706. 匿名 2024/11/20(水) 13:19:12 

    >>5
    トルドーが握手しに来てくれたシーンは誰にでも優しい陽キャが陰キャを心配して声をかけてくれてるみたいで自分を思い出して胸が苦しくなった
    トルドーの行動イケメンすぎる

    +16

    -0

  • 1856. 匿名 2024/11/21(木) 07:12:07 

    >>5

    社交性がないのは知っていて総理に選んだ自民党の責任は重いよね。。。

    こうなる感じは予想できただろうから。

    +8

    -0

  • 1859. 匿名 2024/11/21(木) 07:30:03 

    >>5

    石破さんはそもそも政治家に向いてないんだよ。学者か、高校か大学の先生に向いてると思う。
    そういう職業なら、陰キャ、社交性ゼロ、服装無関心、食事の作法は汚い、そんなんも許容される。
    そして、あの理屈っぽい感じもOK。勉強家みたいだしね。

    政界に仲間がいないのも、社交性が欠如しているからというより、政治家に向いてない人が、
    政治家に向いている人達とは仲良くは出来ないからだと思う。人種が違うから。
    鳩山由紀夫は元々学者で政治家には向いてないと言われていたけど政治家になった人で、石破さんは彼と同じタイプの人だと思う。

    本来は総理になる資質をもっていないし、仲間もいないから、総理になる事はないはずだったのに自民党が権力闘争にうつつをぬかしてダークホースに棚ぼた的に総理の椅子が回ってきた。

    あちゃーってみんな思っているだろうね。自民党の人達は石破さんの人柄を知っていたから、こうなると予想は出来ていただろうから。。。





    +5

    -0