ガールズちゃんねる
  • 353. 匿名 2024/11/19(火) 01:32:17 

    >>2
    芸能界ではないけど、仕事で知り合いになった人が本業は食品製造業経営者で副業に興行(プロレス、ボクシング等)の仕事している人だった
    食事を数回した程度の関係なのに興行の仕事でお金が足りないから80万貸してほしいと頼まれて困ったことがある
    私はごく普通の会社員で80万円なんて大金を気軽に貸してと悪びれもせずに言われて驚くのと同時に呆れた
    きっぱりと断ったけど、元々は仕事関係の知人だから会社にも度々電話がかかってきて怖かった
    同僚に事情を話して電話をつながない様にしてもらってなんとか逃げきった
    興行系はブラックやグレーゾーンの人達が多い業界なのは知っていたけど、あんなに浅い関係なのに大金をしつこく要求してくるとか実際に関わって異常なのがわかった
    この方みたいに何か弱みを握られていたらと思うと今更ながらぞっとする


    +237

    -2

  • 560. 匿名 2024/11/19(火) 09:57:53 

    >>353
    私の職場にもそういう感じの電話がかかってきて困ってる子いたよ
    あんまりにも掛かってくるから流石に注意を受けて、仕事も辞めてしまったんだよね
    で、数週間後にその子から私の携帯に連絡入ってきて、お金貸してって言われた
    あと稼げる仕事あるんだけど一緒にやらない?って
    耳をすましたら後ろに誰かいる感じで、言わされてるのかなって
    何ヶ月か前に聞いてた話は何かの経営者に食事に誘われて良いお店に行けた、すごいでしょって自慢してたと思う
    この記事読んで、また食事に行って何か弱みを握られた?と思っちゃった(この事件とは無関係だけど)
    私は呼び出しに応じなかったら連絡も縁も切れたけど、危なかったのかもしれない
    このご時世、そんな上手い話は無いよね
    日本の治安悪くなったし、大半が貧しいんだもんね

    +99

    -0

  • 561. 匿名 2024/11/19(火) 10:00:12 

    >>353
    会社にも電話かけてくるとかヤバいですね
    仕事での繋がりのあるほぼ他人に80万借りられると思ってるのが怖すぎます
    自分のお金で足りないなら興行を諦めたらいいのに

    +83

    -0

  • 606. 匿名 2024/11/19(火) 11:14:06 

    >>353
    食事を数回ってご馳走して貰ったのかな?
    だとしたら相手は借金の申し込み目当てで食事誘って断れなくしようとしてたのでは?

    +27

    -0

  • 821. 匿名 2024/11/19(火) 16:00:59 

    >>353
    私もストーカーヤクザから職場に何度も電話かけられて、仕事仲間も巻き込みそうだったので夜逃げしました。

    +15

    -0