ガールズちゃんねる
  • 21. 匿名 2024/11/18(月) 19:10:58 

    それで産もうと思えるのがすごい
    せめて近くに頼れる人いないと産めないかな
    親に無理が生じて困るのは親じゃなくて子供だってことを忘れてはいけない

    +14

    -26

  • 214. 匿名 2024/11/18(月) 20:48:01 

    >>21
    逆に頼れる人ありきで子ども産むってのがすごいなと思った、、

    +15

    -1

  • 285. 匿名 2024/11/18(月) 22:00:00 

    >>21
    旦那は激務なのに家族を養える稼ぎはないから自分も働かなきゃいけない上にワンオペなんて子供産む前から無謀なことくらい分かりきってるのにね
    自分から望んでその状況にしといて今更愚痴かって思う笑
    お互いの愚痴言い合ってる夫婦って大体これ
    話し合いができない

    +3

    -3

  • 412. 匿名 2024/11/19(火) 08:54:34 

    >>21
    こういうの、最初に話し合ったり調べたりはしないのかな?
    何もせず思ってたよりキツかったとか、予定外の妊娠だったとかなのかな?
    せめて行政やサービス業利用したり、家電買いまくればいいのに、お金がない、ワンオペで更に田舎で賃貸の人までいる。そんなのワンオペじゃなくても大変なのに。
    嫌味じゃなくてなぜそうなったのか?って思う人もいる。

    +2

    -6