-
2. 匿名 2024/11/18(月) 15:14:26
どのくらいってかどのくらいでも待つしかない笑+285
-7
-
40. 匿名 2024/11/18(月) 15:21:43
>>2
病院はそれしかないよね
「明日でもいいや」って思えるようなものじゃなきゃ待つ以外ない+24
-1
-
115. 匿名 2024/11/18(月) 15:48:06
>>2
父の付き添いだけど整形外科で予約時間から1時間〜1時間半くらいいつも待つよ
みんなも待ってるし待つしかないw+6
-0
-
135. 匿名 2024/11/18(月) 16:12:44
>>2
ホントそれ。
予約制だから「明日出直す」とかできないし。予約取り直すなんて2ヶ月後くらいになっちゃう。+11
-0
-
140. 匿名 2024/11/18(月) 16:20:12
>>2
大学病院に通院してるけど、アマプラを見る時間だと思ってる。+3
-0
-
177. 匿名 2024/11/18(月) 18:58:36
>>2
私4時間は待ったことあるよ。
検査結果だけで1時間以上かかるし。
昔よりは早くなった方だよ。
今は院内Wi-Fiあるしね。+3
-0
-
203. 匿名 2024/11/18(月) 23:31:02
>>2
卵巣に異常が見つかり、紹介状持って大きい病院の婦人科行った時。朝イチ(8時半)に受け付け済ませて、呼ばれたの夕方16時半。家から近いから、一度家に帰ってお昼食べて、また病院行った。その日は緊急手術が2回入って待たされたー!!意地で待った。外国の人は帰った人も居たなー。日本人でも文句言ってる人も居た。私は黙って待っていた。
卵巣癌でした。+1
-0
-
218. 匿名 2024/11/19(火) 12:08:55
>>2
通院してる医院は予約できず、毎回4時間待ち
大学病院は予約していても、会計含めるとそれ以上
しかたないよね+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する