-
1431. 匿名 2024/12/10(火) 12:48:12
岡山は空襲酷かったんだっけ…
防空壕内だから安心と言うわけじゃないんだね…
あぁ…辛い
何故、何の罪もない市民がこんな目に遭わなきゃいけないんだ+46
-0
-
1452. 匿名 2024/12/11(水) 08:44:38
>>1431
東南アジアに派遣されてる兵隊さんたちも酷い目にあっているよ。この時代にちょうど適齢期で赤紙がきてしまった人たち…+6
-0
-
1522. 匿名 2024/12/12(木) 15:19:23
>>1431
岡山空襲は陸軍兵舎や水島の航空機工場などの軍事拠点を狙うのではなく、その下請けをしている多数の小規模工場と労働者を対象にしたから、はなから一般市民が爆撃対象になっていた上に、空襲警報が間に合わなかったから犠牲が膨らんだ。
中心目標は今のNTTクレドビルだったから、表町商店街がモデルの弓丘商店街はほぼ爆撃の中心で、岡山城も焼失してしまった。
何の罪もない市井の人を攻撃対象にするなんて、本当に戦争は残酷。+38
-0
-
1557. 匿名 2024/12/13(金) 09:10:59
>>1431
改めて見ると本当に辛い。調べてみたら、防空壕で亡くなる人はたくさんいたんだね。大空襲のような焼け野原だと、防空豪の中で蒸し焼きになるって。岡山の小規模な都市でも空襲があるという、見せしめのための空襲だったらしい。空襲警報も間に合わないぐらいの奇襲だったって。生き残った方の体験談を読んだら泣けました。
それにしても、演技がうますぎるよ。+22
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する