-
17. 匿名 2024/11/17(日) 20:28:56
>> マスク氏によればこの仕事は無給だが、「短期間でも高い能力と誠実さを持つ人々が政府にいれば米国は大いに助かるだろう」と投稿している。
働く人に実質メリットなくね?+125
-9
-
22. 匿名 2024/11/17(日) 20:29:53
>>17
お国の為に働くんだよ+23
-5
-
61. 匿名 2024/11/17(日) 20:42:47
>>17
これだけ見たらメリットないけど、その後のメリットの方がデカい。
アメリカはインターン実習みたいなの必須だし大学卒業できなかったりとか色々あるから
イーロン・マスクに選ばれ働けるってだけで若手ならやりたい人沢山いると思う。+48
-0
-
79. 匿名 2024/11/17(日) 20:50:43
>>17
高IQは普通の人が考える報酬は?とかメリットは?とか通り越して、好奇心で応募しそう。+8
-0
-
116. 匿名 2024/11/17(日) 21:43:49
>>17
既に成功してるビジネスマンを想定してると思う
トランプもdogeの二人も成功してるビジネスマンで金持ちだから
無給で働く
+20
-1
-
135. 匿名 2024/11/17(日) 22:47:31
>>17
「やりがい搾取」だよね+10
-0
-
142. 匿名 2024/11/17(日) 23:01:31
>>17
「短期間でも」がポイントなんじゃない?
イーロンに選ばれたっていう箔つくし人脈、経歴を考えたら無給でも今後プラスになると応募する人はいそう+7
-0
-
190. 匿名 2024/11/18(月) 16:35:23
>>17
マスクに認められたらその先の色んなビジネスや、トランプともつながり持てるかもしれないし価値はあると思う
そういうのも見越してあえて報酬ゼロで募集してるんじゃ無い?+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する