ガールズちゃんねる
  • 2186. 匿名 2024/11/30(土) 08:26:13 

    >>2185
    ●●くんが自閉症なんて世間の基準が厳し過ぎるのよ
    こんなに扱いやすくて良い子が障害なんて、おかしな時代だよ
    って感じです…
    今はグラデーションだからって言っても理解してない気がしますし
    うちの子、知的あっても視覚優位で記憶力すごいから賢いと勘違いされてる…

    +8

    -0

  • 2206. 匿名 2024/11/30(土) 14:03:50 

    >>2186
    それはお母様の心遣いなのでは
    うちも母も姑もがルオは優しくて癒される、こんないい子はいないってベタ褒めしてくれるよ
    私を労ってくれてるんだと思ってたけど

    +7

    -2

  • 2208. 匿名 2024/11/30(土) 14:06:38 

    >>2186
    良いこと言ってる風だけど発達障害を理解しない人のセリフだよね。

    +5

    -5

  • 2255. 匿名 2024/11/30(土) 23:49:08 

    >>2186
    預かってる時の姿しか知らないからそう言えるのかもね。発達障害でもそうでなくても祖父母の前では違う子は居るし。
    集団や学校は発達障害の特性を刺激させてしまうものが色々あるし。

    +6

    -0

  • 2256. 匿名 2024/11/30(土) 23:55:03 

    >>2186
    うちも障害の事言っても変わらず優しくしてもらえてるし、それは有難いんだけど、手帳取ってるのかと聞かれ、今の所は知的障害が無い事、精神障害者手帳を取らなくても福祉の支援は受けられる事もあり、必要性を感じなくて取ってないって話をしたら、「うん!取らなくて良いと思う!なんか障害者じゃあない気がするもん!」って言われた。
    捻くれてるのかも知らないけど、やっぱり障害者だったら嫌なんだと思ってしまったよ。理解しようとはしてくれてるんだろうけど、心の底では障害者であって欲しくないと思ってるのかなとか考えてしまって。受け入れられないなら手帳の事とかそういった話は踏み込んで聞いて来ないで欲しい。

    +16

    -2