ガールズちゃんねる
  • 2064. 匿名 2024/11/29(金) 02:34:19 

    ふと、定型の子の子育てってどんな感じなのかな〜って考えてしまった。
    友達が今のところ子育てで困ったことないって言ってて、あぁもう住む世界が違うというか、何とも言えない気持ちになった。
    一般的な将来の明るい子供の成長の楽しみってのは私にはないんだなって。

    +22

    -1

  • 2065. 匿名 2024/11/29(金) 03:32:54 

    >>2064
    他人と比べてはいけないと言うけど
    やはり比べしまうよね

    +18

    -1

  • 2098. 匿名 2024/11/29(金) 11:43:44 

    >>2064
    わかります。
    明るい当たり前の未来を考えなくなりました。
    就職とか結婚とか。
    小学生の子供が大人になって給料もらったら〇〇買う(高額な物)と言っていて口では〇〇買うために頑張ってと言ったけど現実的に買える様な生活できてるのだろうかと思ってしまった。
    定型親ならこんな感情ないよね。

    +19

    -0

  • 2142. 匿名 2024/11/29(金) 21:01:39 

    >>2064
    納税者に仕上げることだけを目標にしてるわ
    それすら出来ないかもだけど
    自立出来ないだろうし、家出て行かないだろうな
    出て行けないが正しいが
    大学費用含めて1000万円とか聞くと
    我が家は教育費いらんだろーなって他人事だわ
    塾も必要無さそうだし

    +13

    -0

  • 2149. 匿名 2024/11/29(金) 22:34:28 

    >>2064
    子育てで困ったことないって相当めずらしい事だと思いますよ そのお友達の気質も大きいのでは?おおらかとかプラス思考とか

    そのセリフと比べて落ち込む事ないよー

    +5

    -0