-
1098. 匿名 2024/11/21(木) 05:05:08
>>1051
定型あるあるじゃないよ。集団生活の練習だから幼稚園や保育園の先生に座りなさいって注意されるし、定型で躾けされないまま小学校に入ったら周りより注意されたり怒られる頻度が高くなる。普通級の先生達は普段ニコニコしていても厳しいよ支援級みたいに大目に見てくれることはないから。+7
-0
-
1101. 匿名 2024/11/21(木) 06:09:11
>>1098
>>1092
小学生になれば出来るようになるからって言ってたけど
それは定型なら空気読めるからってことか
保育園見学した時に2歳児クラスで昼食の時間に踊り狂って座って食べない子が7割、おとなしく食べてた子3割だったんだけど
先生が声かけしても座らなくて、定型も集団生活で全く言うこと聞かないんじゃんって思ったんだよね…
受動型のうちの子の方がおとなしいくらいだった
+1
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する