-
98. 匿名 2024/11/17(日) 17:43:19
>>51
私はどっちでもいいんだけど、あなたみたいな人がいるから、「共働き」の定義をちゃんと決めた方がいいのかもね。無駄に揉めることになる。+19
-2
-
101. 匿名 2024/11/17(日) 17:46:35
>>98
すみません。ヨコです+0
-3
-
109. 匿名 2024/11/17(日) 17:49:50
>>98
3号から外れているかいないか、だと思ってた。3号の家庭は園の延長保育認定下りないし学童も制限かかるから。
共働きが増えて大変になるのは、この辺の利用倍率の話だと思うので。
単純に無職か有職かだけを問えば共働きなんだろうけど。+9
-3
-
137. 匿名 2024/11/17(日) 17:59:34
>>98
総務省がパートも共働きだって認めてる+16
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する