-
1. 匿名 2024/11/16(土) 20:48:30
「自分のパターンで言うと、一人一人が凄い長いんですね。いわゆる恋愛をしない期間もすっごい長いし、いろんな人とそもそも会わないですよ。スタイルとして。なので、その人と会ったら、その人と5年以上とか、凄く長く付き合ったりはするので、私は子供は会わせます」
「“いざというときに助けられない”という時が結構あって。(中略)男の子のときに結構限界を感じたんです。木登りとか」との考えから「彼氏だけじゃなくても、周りに男っ気があるって結構大事だなと思って、環境で。同性で例えば温泉とか(離れなければいけないから)、だから2人だったら旅行とかもいけないんですね」と、男性の存在を身近に置くことの重要性を感じていた。
+18
-427
-
11. 匿名 2024/11/16(土) 20:50:10
>>1
終わる恋愛は運命じゃない。
でも人生に必要だったなら、出逢えて良かった。+7
-10
-
33. 匿名 2024/11/16(土) 20:51:49
>>1
>男性の存在を身近に置くことの重要性を感じていた。
子育てに必要だから男と付き合うの?+161
-1
-
34. 匿名 2024/11/16(土) 20:51:52
>>1
整形おばさん、何言ってるの?笑+46
-4
-
54. 匿名 2024/11/16(土) 20:55:09
>>1
なんか顔溶けてない?+22
-0
-
62. 匿名 2024/11/16(土) 20:57:18
>>1
顔溶けてない?なんか変だな+84
-1
-
64. 匿名 2024/11/16(土) 20:57:41
>>1
子ども自身はどう思ってるのかが全然無いから、母親に気を遣って本音を言えないのではと思ってしまう。
女の子目当てのロリコンも多いから、娘じゃなくて良かったよ。+19
-1
-
69. 匿名 2024/11/16(土) 20:58:11
>>1
男っけないけど
別にどってことなく生きてるよ
大事とは思わない
>「男の子のときに結構限界を感じたんです」
って結局男利用してるってことだよね
子どもの遊び相手や力仕事や大浴場に連れて行けないとか
・・・よく言うわって思う
自分が子どもで母親から5年おきに違う男紹介されて
母親がこんなこと言ってたとあとで知ったら
たぶん心底軽蔑するわ+71
-0
-
75. 匿名 2024/11/16(土) 20:59:32
>>1
けっきょく離婚理由って何だったの?+1
-0
-
80. 匿名 2024/11/16(土) 21:01:13
>>1
>周りに男っ気があるって結構大事
ん?コレは地味に名言か?迷言か…+1
-0
-
121. 匿名 2024/11/16(土) 21:16:20
>>1
あ?子供が母親の彼氏見たいって?
なんのつもりなん、彼氏会わす母親ってまじで+13
-0
-
151. 匿名 2024/11/16(土) 21:37:11
>>1
周りに男っ気があるって結構大事
わかる。男性からしか得られないものってあるよね。+1
-16
-
154. 匿名 2024/11/16(土) 21:39:49
>>1
子供が云々言ってるけど、一番男性が必要なのは自分ってことなんじゃないの?
常に恋愛してないと落ちつかない人が母親になったってだけ+29
-0
-
161. 匿名 2024/11/16(土) 21:49:25
>>1
同性で例えば温泉とか(離れなければいけないから)、だから2人だったら旅行とかもいけないんですね」と、男性の存在を身近に置くことの重要性を感じていた。
私も子供が男の子で(旦那と死別)
旅行は露天風呂付きの部屋にしたり
ホテルのプールなら部屋で着替えができたり
海は外で水で流して車で着替えたり
彼氏がいなくても工夫すればできる
子供を言い訳にしてるのはよくない
+42
-0
-
162. 匿名 2024/11/16(土) 21:49:50
>>1
男っ気じゃなくて男手だよね?+24
-0
-
168. 匿名 2024/11/16(土) 22:00:13
>>1
恋してる母の顔を息子に見せたいか?+4
-0
-
175. 匿名 2024/11/16(土) 22:17:19
>>1
顔面凶器
顔面崩壊
ヒアルロン酸キッツー+3
-0
-
187. 匿名 2024/11/16(土) 23:32:24
>>1
トピ画の鼻◯そ凄いんだけど、、、+1
-0
-
194. 匿名 2024/11/17(日) 00:10:28
>>1
いや、ただの男好きでしょ+3
-0
-
211. 匿名 2024/11/17(日) 01:13:35
>>1
離婚したの10年前くらいだと思うんだけど、一人一人が5年くらい付き合ってて、恋愛してない期間も何年もあるとは??+6
-0
-
230. 匿名 2024/11/17(日) 09:11:39
>>1
あちこちの男に寄りかかってつまみ食い感覚で男親のサポート笑を欲しがってるの?+1
-0
-
244. 匿名 2024/11/17(日) 12:27:45
>>1
息子さんって梅ちゃん?とやらの子どもじゃないんだよね?
誰の子だったの?+1
-0
-
246. 匿名 2024/11/17(日) 12:57:29
>>1
>男性の存在を身近に置くことの重要性を感じていた。
き★もい
結婚して夫婦仲良しの人が勝ち+6
-0
-
255. 匿名 2024/11/17(日) 16:36:44
>>1
良いと思う
子供も別に新しい父親とは思ってないだろうし、人間同士の付き合いも色々あるよね
息子にマイナスな人なら付き合わないんだろうし
ガルは陰キャが多いからマイナスだろうけど+0
-2
-
268. 匿名 2024/11/18(月) 00:13:38
>>1
元旦那どうしてるんだろう。。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
益若つばさ 離婚後の恋愛は「一人一人が長い…5年以上」息子にも紹介「周りに男っ気があるって大事」