-
1. 匿名 2024/11/15(金) 16:49:38
○パーカー
○タートルネック
○襟が硬いシャツ
お客様が希望するヘアスタイルに仕上がるよう、美容師も工夫して施術を行いますが、できるだけ首周りにボリュームがない服装を選んでいただけると、カットもスムーズに行えます。+102
-6
-
10. 匿名 2024/11/15(金) 16:51:02
>>1
冬でも美容室行く日は中Tシャツにして脱げるようにするのが当たり前だと思ってたけど+3
-31
-
11. 匿名 2024/11/15(金) 16:51:04
>>1
首回りスッキリした服じゃないとそりゃやりにくいだろうよ。+120
-0
-
17. 匿名 2024/11/15(金) 16:53:11
>>1
ニットも避けた方がいいよね
切った髪の毛がニットに着いたら洗濯してもチクチクする+74
-5
-
62. 匿名 2024/11/15(金) 17:49:21
>>1
首元ある服だと美容師がチビの場合ハサミの角度つけられないらしいね+0
-6
-
65. 匿名 2024/11/15(金) 18:01:07
>>1
仕事帰りにしか行かないからワイシャツで行くけどそこまで気使ってられないしマナーとまでは言われたくない
休みの日に2時間も美容室で使いたくないし
コロナ前はエステティシャンだったけど、何でもマナーマナー言ったら太ってる人なんてデブ税欲しいくらい面積広いし、一番酷いのは運動は嫌いだけど筋肉付きやすいデブの筋肉本当に固くてしんどかったけどさ、仕事だし良いデブとかだともはや愛くるしいくらい文句もなく頑張ってたよ
最後の一文
できるだけ首周りにボリュームがない服装を選んでいただけると、カットもスムーズに行えます。
これさ
痩せていただけると施術もスムーズに行えます
なんてエステティシャン言ったら絶対炎上だし、そんな首回りくらいでいちいち騒がないでほしい、実際エステもだけど技術ある人は首回りも気にしないだろうし+4
-12
-
67. 匿名 2024/11/15(金) 18:12:31
>>1
全部着て行ってた。+1
-1
-
71. 匿名 2024/11/15(金) 18:41:38
>>1
知ってるのに…
冬についタートルネック着て行って申し訳ない思いしたこと何度かある+3
-0
-
75. 匿名 2024/11/15(金) 19:11:43
>>1
なら予約の時にでも言ってくれよ
+1
-2
-
87. 匿名 2024/11/15(金) 21:35:44
>>1
もう店側うるさい!!+1
-3
-
100. 匿名 2024/12/03(火) 14:30:59
>>1
仕事とか冠婚葬祭とか祝辞とかもあるんだから襟付きシャツは着るだろ。プロとしてやれや。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
美容院へ行くときに気をつけるべきマナーとは...