-
53. 匿名 2024/11/15(金) 14:16:53
>>2
中小企業で低賃金フルタイム勤務で働いてるのがばかばかしくなってくる
税金ばっかりとられるから、正直手取りなんて生活保護と変わらない
生活保護の人は住民税も病院代もかからないし羨ましいですわ+365
-3
-
265. 匿名 2024/11/15(金) 15:34:23
>>53
バカバカしく思えて羨ましいなら生活保護申請したらどう?+12
-31
-
675. 匿名 2024/11/16(土) 08:42:36
>>53
財産処分、口座空にして無職になれば非課税生活保護になれますよ。
ただなかなか申請には難しいもんがありますよ。また3親等全員に扶養できないか?と連絡行きます。民生委員など見てたりしますよ。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する