-
1. 匿名 2024/11/14(木) 23:19:04
髪を縛ってスッキリさせると垢抜けます。下ろしているとモッサリ感がでてしまい似合いません。
+575
-7
-
31. 匿名 2024/11/14(木) 23:23:43
>>1
今田美桜+271
-13
-
37. 匿名 2024/11/14(木) 23:24:52
>>1
年取り次第だいたいそうなる
髪質も落ちていくし+14
-2
-
38. 匿名 2024/11/14(木) 23:25:09
>>1
私もだよ。お風呂上がりにドライヤーする時以外はずっと何かしらアレンジして結んでる+76
-1
-
53. 匿名 2024/11/14(木) 23:30:57
>>1
その場合、顔周りがスッキリしたベリーショートとか似合うのかな?+3
-10
-
79. 匿名 2024/11/14(木) 23:38:50
>>1
若い頃からずっと髪下ろしてる方が褒められる
下ろしてると「結んだ方が良いよ」って言われる
なんでだろうね+20
-7
-
103. 匿名 2024/11/14(木) 23:46:25
>>1
多分ショートが似合うタイプなんじゃない?
顔が小さいというか顔面が短めなタイプ+13
-4
-
124. 匿名 2024/11/14(木) 23:58:11
>>1
毛量多くてハチも張ってるから下ろしてるとすごい広がって野暮ったくなるし顔もデカく見えるしでまとめてたほうが顔も頭も小さく見えて等身バランスもよくなる
だから寝る時以外は1つに縛ったりお団子にしたりする時もあるよ
+64
-0
-
126. 匿名 2024/11/14(木) 23:59:42
>>1
叶姉妹もお二人ともアップにした方が似合ってる気がする+7
-0
-
147. 匿名 2024/11/15(金) 00:16:52
>>1
下膨れ?+1
-5
-
177. 匿名 2024/11/15(金) 03:41:37
>>1
骨格じゃないかな
横顔や顎ライン、頭の形
これらが良い人は結んだが吉
下ろしとくのはもったいない
あと重ための髪質や髪色なら結ぶほうがすっきり見えるから例え形はいまいちでも結んでる方がいいのかもね+22
-1
-
178. 匿名 2024/11/15(金) 04:22:45
>>1
マツコもよね。
私も下ろしてると落ち武者感が出て駄目。ハーフアップも一番似合わない。昔流行ったトップにお団子また流行らないかな。+43
-0
-
194. 匿名 2024/11/15(金) 08:00:19
>>1
それは良かったですね
絶壁じゃないんですね
良かったですねー+1
-0
-
219. 匿名 2024/11/15(金) 10:08:54
>>1
私も同じ!
周りに縛ってる方が良いって言われる
しかも後れ毛出さないで、きちんと感がある一つ結び
+20
-1
-
247. 匿名 2024/11/15(金) 12:22:22
>>1
だからと言ってショートヘアが似合うかというとそうじゃないんだよね
下ろすのでも高めのハーフアップしてれば似合うし
不思議な現象だよね+13
-1
-
263. 匿名 2024/11/15(金) 16:27:26
>>1 私もだよ。結論、骨格ストレート。
+12
-0
-
279. 匿名 2024/11/15(金) 19:14:40
>>1
カトパンがそうだと昔から思ってた!
下ろすとパッとしない+9
-0
-
287. 匿名 2024/11/15(金) 19:44:24
>>1
私も縛ってる方が似合うのですがそれは正面の話で
横から見ると絶壁なので電柱みたいです。
縛っている方がいいみなさんは後頭部どうですか?+3
-0
-
288. 匿名 2024/11/15(金) 19:56:26
>>1
ハチ張り型?頭が♡型なのでどちらも似合いません( ꒪⌓꒪)+1
-0
-
289. 匿名 2024/11/15(金) 20:09:20
>>1
同じく。
かと言ってショートは絶対に似合わない。
ハーフアップもドブス
完全におろすか、完全にまとめるかのどちらか。
まとめた方が評判は良い。+3
-0
-
293. 匿名 2024/11/15(金) 20:40:23
>>1
斉藤由貴も絶対くくってるよね
下ろすとなんか違う感じ+9
-0
-
308. 匿名 2024/11/15(金) 22:46:09
>>1
前髪も全て纏めたハイポニーが似合うって言われるけど、それやると午後から頭痛酷いのどうにかならないだろうか。+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する